« タマスダレ、ミズヒキ、キンミズヒキ | メイン | 淡い色の花たち »

2006-09-07

今年も種まきの季節

暖地の園芸愛好家にとって、秋は大きな節目の季節だ。

というのも春に咲く一年草のほとんどは9月~10月にかけて種まきするからだ。

秋播き用の種や秋に植え付ける球根のカタログは各社から初夏には送られてくるのだけど、最近は夏は山歩きに忙しいので、秋風が吹く頃になって慌ててカタログを開いて注文する始末。

Dsc02227

↑画像のパッケージは15cm×20cmのかなり大き目の袋に入った種。スペルを辿るとお分かりになると思うが、シェークスピアの生家に咲いている花の種のコレクションらしい。

袋の裏に、入っている種の種類があって、Lavender(ラベンダー)  Daisy (デイジー) Columbine  (オダマキ)Thyme(タイム) Poppy(ポピー)とある。

日本でもワイルドフラワーと言う、簡単に育つ花の種の混合が売られているが、それと同じような感じだ。

ところで、この花の種は一年程前まで教えていた生徒が二週間前にお土産に買ってきてくれたものだ。今は高二のその子は夏休みの間イギリスにホームステイしていたそうで、私が花を好きなことを知っていたらしい。

Dsc02225 こちらもその子が買ってきてくれた種と球根で種はアスター、球根はジンジャーの球根だ。どちらも今の日本で簡単に買える種類だが、私の花好きを良く覚えていてくれたものだ。ちょっと感激してウルウルしそうになった。

もう一人、やはり夏休みにハワイに行っていたという女の子もいて、二人で携帯で連絡しあってイギリスに行った子が花の種を、ハワイに行った子がコナコーヒーとマカデミアナッツチョコレートを買おうと言う手はずを決めたのだそう。

Dsc02223 今日ついたばかりのカタログで注文したビオラの種。既に夕方、5袋播いてしまい、残りはもう少しして播く予定。

大体毎年、9月5日頃にビオラの第一弾を播くことにしている。

Dsc02224これはHCなどで買ってきた種。

ここ数年、欲しいと思う種はカタログやインターネットの通販などでしか変えないことが多く、普通に店頭で買うことが少なくなった。しかし、用土などを買いに行ったついでに見かけて、つい買ってしまうことがある。

ほかに自家採取した種が30種類近く、花友山からいただいた種が20種類ほどと、これからの季節は種まきとポット上げに忙しい日々だ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/6520478

今年も種まきの季節を参照しているブログ:

コメント

keiちゃん、こんにちは~。
凄い種の数にびっくりです~。
家なんて、蒔き床を確保するだけでも大変なのにおっとろし~~笑)
でも、たくさんの種を蒔くから、あの見事な、お花たちを咲かせることが出来るんですよねぇ~尊敬!
しかし、keiちゃんの、教え子さんだったお子さん達の優しい心遣いも、たまらないですね~。
keiちゃんの、人柄かな!

まこさん、こんばんは。
種の数、すごいですか??
自家採取した種の袋を見ると卒倒するのでは?
二年程前に自家採取したものもまだ残っており、何とか今年中に播いてしまおうと思ってます。
もともと種まき園芸からスタートしたので、種を一杯播くことには抵抗がないんですが、最近、種類が半端じゃないので管理がおろそかになってしまってダメですね。
どうもいいかげんな性格なのできっちりとラベルを最後まで管理して利する能力が欠けてるようです。咲く頃には何が何やらわからなくなるのが毎年のことです。(^^;)
教え子の女の子が花の種をお土産にくれたのは、ほんとにびっくりしました。花が好きだってこと、それほど言ってたっけ??なんてね。
生徒たちは皆それぞれに個性があって、可愛いです。

こんばんは~
種蒔き、ポット上げ、植え替えと、楽な作業ではないですよね。それに、沢山の苗が出来るので、何時の間にか、庭ではなく、作業場のような感じなってしまうのよねぇ~。(><;)
田舎に引っ越せば、思う存分楽しめるんだけど・・笑)
そうそう、頂いたシネンシス、この暑さにもめげず、元気に生きてるのには感激だよ!
コリダリスも新苗が大きく育ってます。丈夫だぁ~(^∇^)
生徒さんは、何も言わなくても、花好きのkeiちゃんを観察してるのねぇ~、いい子達だね!(*^^*)

まこさん、仰る通りです。
発芽しなければがっかりだし、したらしたで早くポット上げしなくちゃとか植え広げなきゃとかで、気が焦るんですよね。
うちなんか年がら年中、作業場ですよ。
主人は何とかするようにと申し渡されるし・・・。
シネンシスはうちでも種まきして育てたのは今も元気でいますよ。
雲南サクラソウより暑さには強いですね~。
おまけにうちでは今年の早春に種まきしたのがかなりの数で育ってるんですよ。
去年、友人のお母さんで私の花友でもある70代後半の方が、うちに見えたときに、シネンシスをいたく気に入られたようなので、何株か差し上げようと思ってます。
この頃の若い子も意外と優しいですよ~。
それに若い子と話していると楽しいですよね。

教え子たちの嬉しいお土産ですね。ウルウルッて、分かる分かる。(*^_^*)

私も今年はビオラを蒔こうと思っていますが、サカタのタネからまだ連絡なし。。。タネ蒔きは遅れてもいいわ、冬に咲かなくても春に咲けば。

通販で買っても、ホームセンターに行って現物見るとまたほしくなるよね。だからついつい、ずっとタネ蒔き。私の場合、いままではこれが一年中だったけど、今年からはもうあまり蒔かないようにしようと思ってます。

primroseさん、こんにちは。
今年はビオラの種を播かれるのですね~。
山野草もいいけど、冬から咲いてくれるビオラもやっぱり重宝しますね。
それに毎年、私のビオラの苗を心待ちにしてくれている友人たちもいるので、なんとなく励みになっています。
画像をアップしたタキイのビオラの種も、週末に播いたのが、今朝、発芽してました。
昨日は大和農園から届いた種を播いたばかりです。
昨日の最高気温が25℃で種まきにはぴったりの気温になってきました。
種まきを控えると言うお話、前にもお聞きしたような?でも、いただいた種や自家採取のもあって、そういいながらもお互いにかなりの量を播いていますよね。(^^;)

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ