« パンパスグラスと秋空 | メイン | シュウカイドウ、シオン »

2006-09-04

イチジク、今年も豊作

このイチジクはカテゴリーを「庭の花」に入れるべきか「食」に入れるべきか迷ったが「食」に入れておく。

冬に強く剪定して、ほとんど幹だけの状態にしておいたにもかかわらず、春からこっち、ぐんぐんと枝を伸ばして、今では軽く3mを越した。

Dsc02162

↑画像は、s回ほど撮影したばかり。明日の朝にはもいで食べられそうだ。

初なりは10日ほど前だったが、気付かずにコガネムシの食事になったようだ。

Dsc02151こちらは昨日の夕方の撮影で、このくらいの色だと二日後ニもぐとちょうどいいようだ。

スーパーなどで今の季節はたくさん売られているが(香川はイチジクの木が多いです)たいていは日本イチジクだけど、我が家のは西洋イチジクだそう。

実はうちの家族はイチジクをそれほど食べないので、一日に10個以上なると、友人宅にお裾分けすることになる。友人宅のおばあちゃんにこのイチジクが西洋イチジクであることを教わった。

Dsc01734_2 まだイチジクがなり始めたばかりの8月初めの画像。

クマゼミがとまっている。クマゼミと言えば、なんと今朝もまだ少し鳴いていた。地球温暖化といわれて久しいけど、9月になってまだクマゼミが鳴いたのは今年が初めてではないだろうか。おまけに今年はツクツクホウシの鳴き声をほとんど聞かなかった。

Dsc01948 先日もいで、既におなかに入ってしまったイチジク。

親類から畑をつぶすのでもらって欲しいと言われてもらってきたお茶、柿、シロヤマブキ、イチジクの4種類の木のうちイチジクとシロヤマブキだけが枯れずに根付いた。

植え付けてからすでに7年ほどになるが、見がなり始めたのは去年から。しかし一旦なり始めるとたくさんなるもので、去年も100個ほど、今年も同じぐらいは収穫できそうだ。

子どもの頃は祖母の家の庭の外れに植えてあったイチジクの木に攀じ登って食べていた。イチジクや柿、ミカンは讃岐の田舎に育った人間は買って食べる物ではないと思っているフシがある。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/6515084

イチジク、今年も豊作を参照しているブログ:

コメント

100個!!(゜◇゜)ヒョエー
イチジク大好きなんですよね♪でも大きくなるので手が出ません。
しかしおおしゃか・・・1個100円相当!!
高いんですよね~。
個人的には「カドタ」っていう薄皮品種が欲しいんですが(^▽^;)タカイ・・・

ちゃっぴーさん、こんばんは。
なんかね~、イチジクってなり始めるとどんどんなるみたいだよ。
それほどたくさんなっても食べきれないので、ほんとは一日に1個か2個でいいんですけどね、そうはうまくいかないみたい。
そちらはイチジクを買うと高いんですね。
こっちだと生産してるから、5個入りが300円ぐらいかな?イチジクなんて買わないから、あまり値段は気にしたことないです。
カタログなんか見ると品種も多いようですね。
サカタのカタログ見てたら、イチジクも鉢植えでコンパクトに育てようってありますよ?

イチジクって、ほんとうに長いこと食べたことないです・・・。
小学校の時、よく遊びに行ってた子の家の近くにあって、無断で食べてたような記憶があるけど・・・。
家に植えてみようかな・・・。
でも、鹿に食べられちゃうかも???
最近、家の裏にまで鹿がやって来て、何を植えてもムシャムシャ食べられてしまう・・・。
防御策を講じないとダメですね。(;^_^Aアセッ

housiさん、こんにちは。
田舎で育った人って(ごめんなさい、田舎育ち=私にとってはとても良い意味合いを持っています)イチジクを買って食べる人はいないと思いますよ。
イチジクや柿は木に登ってもぐか、隣近所や親類からいただいて食べるものですよね。(^^;)
場所があるのでしたら、手がかからなくてなかなかお薦めの果物です。
ただし、毎年晩秋には強めに剪定しないととてつもなく大きくなって、もぐのが大変そう。
鹿が家の裏までくるんですか???
housiさんちって海の近くではなかったでしょうか?それともそちらにはそれほど鹿が大いのですか?

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ