« プリムラ・シネンシスが咲く | メイン | 大川山(だいせんざん)その1 »

2007-01-18

ユキワリイチゲに花芽が上がる

ユキワリイチゲのことはもう何度かブログでも取り上げました。

今日は、野の自生のものではなく、去年の2月頃に隣町で買い求めた鉢植えのユキワリイチゲのほうに花芽が確認できました。新芽を見つけたのが11月初めの事で、それから直ぐに去年より大き目の鉢に植え替えました。

P1010221_1

ちょっと分かり難いのですが、画像中央に見えるのが花芽です。葉芽と花芽は全然形が違うので直ぐに分かります。
それでも、11月頃から上がり始めた新葉の芽はどんどん上がってくるのに、花芽らしきのがなかなか出てこなかったので、今年はもう咲かないのかなと、半ば諦めていました。だって、山地の自生のですら、もう咲いているのもあるぐらいですからね。

根はかなりしっかりした根茎のようなものです。

1月初めに半分ほどを掘り上げて、山野草の知人の方に送りました。その時に根茎から花の芽だか、葉の芽だかわかりませんが一杯あがっていましたが、再び土に埋め戻したのでした。それから約半月後の今日、花芽を確認という訳です。ユキワリイチゲの様子は野山でしょっちゅう見ているので、花芽も見れば直ぐにわかります。

葉は繁っても花を見るのは難しいと聞いていたので、嬉しい驚きでした。

Dsc00751_4うまくすれば、後一ヶ月足らずで、こんな花が見られる予定です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/6747393

ユキワリイチゲに花芽が上がるを参照しているブログ:

コメント

keiちゃんこんばんは~
ユキワリイチゲ、花芽がでてますね~、我が家も今年は4個ほど出ましたよ!
もう、十年以上も花が見られなかったのは何故なんでしょうかね。
あちこち持ち歩いたのがいけなかったのかな?今は地植えなので安定してます。

ヤマエンゴサク、いいですねぇ~。
私は昨年初めてこの花に出会いました。
薄青がとっても美しいですよね、今年も見に行けたら良いのだけど、いのししの足跡が沢山あって怖いかも・・・はは><;)

あっ、シネンシスが昨年から咲いてますよ夏越しができてよかったぁ~。

まこさん、こんばんは。
まこさんちは4個も花芽が上がっているの?いいな~。
うちも昨日見たのがが初めてのものですから、まだ上がってくるかも、ですね。
10年以上も花芽が上がらないのはどうしてだったんでしょう??systemさんちでもなかなか咲かないらしいですね。
秋口に植え替えて肥料をやるほうがいいのかも知れませんね。
ヤマエンゴサクは可憐ですよ。四国の山で見るのと、この山陰の方にいただいたのとは少し違うようです。
猪は怖いけど、滅多なことはないでしょう。誰かについていってもらうといいですね。
プリムラシネンシスも、早くから咲き始めて、重宝しますね。

お久しぶりです。今日は仕事が休みだったので白猪の滝に行ってきました。この季節に白猪の滝に行くのは普通は凍結が目的なんですが、今年は全然凍結しません。その代わりユキワリイチゲを2輪だけ見つけることが出来ました。これから毎週のように白猪の滝通いが始まります。

おいわさん、こんにちは。
白猪の滝にも、早くもユキワリイチゲが咲いていたんですね~。
今年は暖冬でほんとに何もかも、開花が早いですね。たった今、HPのほうにお邪魔して、ユキワリイチゲを見せていただきました。
滝が凍結しているのは私はまだ見たことがないですけど、やはり魅力があるんでしょうね。香川にも幾つか滝があるみたいですが、どれも標高が低いのでなかなか凍結まで行かないようですね。サバノオが咲く頃にはまた皿ヶ嶺方面にお邪魔しますよ~。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ