« ルーセブラックとエリックスミシーの開花 | メイン | フクジュソウのお花見 »

2007-02-23

進化する携帯

今週初めに携帯を替えました。

携帯を持ち始めて8年ほどになりますが、今まではずっとドコモの携帯でしたが、今度はauです。考えてみたら、一番最初の機種はメールが出来ない機種だったのですね。

仕事柄、高校生などと連絡を取るので、携帯は必須ともいえます。

携帯メールとパソコンメール、どちらも丁度同じ頃、2000年に使い始めました。

P1020703

↑画像、オレンジ色のが新しい携帯です。カシオの機種でW42CAです。

耐水、対衝撃、GPS,電子コンパス付きの機種です。アウトドアをする人間にはぴったりです。

初めて見たのは、夏にいつものスーパーで買い物をしていて、携帯売り場のコーナーを通りかかったときでした。何よりGPSつきと電子コンパスつきという謳い文句に引かれました。その前にも、とある愛媛の山に登った山頂でのこと、私のドコモの携帯は電波が通じてなくてメールも電話もダメでした。だのにauやJフォンの友達は携帯で話をしたりメールを打ったりしているのです。4年前には逆にJフォンが電波が届かなくともドコモは大丈夫だったのです。

丁度末っ子が中3なので、そろそろ携帯を持たせようというときで、末っ子にはauの携帯を持たせました。8月初めに末っ子とやはり愛媛の山に登ったとき、私のドコモ携帯はやはりアンテナが立っていませんが、末っ子の携帯にはちゃんとメールが届いています。やっぱりな~~と感じるところがありました。

P1020700 機種の詳しい説明はこちらでどうぞ。

いずれはauのこの機種にしようと思いながら、それでもドコモの使っているのが壊れたらと思っていたのですが、3年半使っていてもドコモの携帯が充電も何もかもバッチリで、不具合がありません。

それがつい一ヶ月前のこと、主人の友達で、11月に山にご一緒したKさんに頼まれて、先ず、あれほど携帯嫌いだった主人がauの携帯を持つことになりました。

そして、ついに私もドコモからauに乗り換えることになりました。

今では番号は変えずに電話会社だけ変更できるので便利になりましたね。

P1020572au それにしても携帯の進化はめざましいものがあります。

例えば、PCサイトビューアーというものがあって、このブログをパソコンと同じような画面で見られます。

↑画像はこのブログを新しい携帯で開いたものです。

加えて、ezナビというもので自分の位置もたちどころにわかりますし、辞書などもちゃんと入っています。

音楽もDLして楽しめるのですね。この小さな機械の中に様々な機能が詰まっています。

Ca340001 あ、そうそう、カメラ野使い心地を試してなかったので、つい今しがた、手近に会った花のカタログを携帯のカメラで撮影して、パソのアドレスに送ってみました。

大きさは大きいほうから二番目のサイズでSXGAサイズ1280×960にしてみました。

メールに添付されたのを見てみましたら、まずまずの画像です。

明日にでも庭のほんものの花を撮影してみるとしましょうか。

それにしても今ドキの携帯って、パソコンに負けないほど機能が充実してます。何よりポケットに入れて持ち歩けるのが素晴らしい(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/6814092

進化する携帯を参照しているブログ:

コメント

どれどれ、ちょっとテストです。私もauです。

けいさん 私も携帯の買い替えを検討しているんですが・・・。
今どきの携帯のカメラ機能ってすごいですね~
デジカメいらんやん。\(^0^)/

加納さん、携帯からの書き込みありがとうございます。
ほんとは私も携帯からお返事しようと思ったのですが、今日は一日、徳島に福寿草のお花見に行ってました。
でも、今回はパケットし放題?コースって言うのでしょうか、それに変更しましたので、もしかしたら形態からブログのアップも出来るようです。
あ、アドレス教えていただいていればよかったですね。山から福寿草画像を送れたのでしたね。

housiさん、ご無沙汰しています。
いや~、最近の携帯はすごいですよ。
まだまだ携帯で出来る事を十分活用できないのですが、使いこなせたら、かなりの事が出来ると思います。
本体の容量も最近のは1ギガもあるとか・・・。
カメラも最近のは良いので、携帯を替えても古いのを戻す人が少ないそうですよ。
だけど、撮影のしやすさはやっぱりデジカメですよね。
今日は久々の山だったのですが、メンバーの一人の方が、復帰第一弾の登山だったので、足慣らし程度でした。
これからはお花見山行がまた忙しいです。

携帯からテスト投稿してみます。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ