« 瀬戸内海と桜 | メイン | ヒトリシズカ »

2007-04-10

ウラシマソウ

ウラシマソウは葉にも特徴があって、わかりやすい植物ですが、なんといってもあの長い糸が特徴です。

今まで、自然に生えている株の開花は見たことがありませんでした。

P1050527_2

同行のTさんが咲いている株を見つけました。

しかもかなり大きな株です。近寄って撮影します。釣り糸を垂れているのは知っていましたが、ホントに長い釣り糸ですね。

P1050523

釣り糸が弧を描いて、伸びています。植物に興味のない人でもこの姿には恐らく興味をもたれるのではないでしょうか。

ユキモチソウのお餅といい、テンナンショウ属の花はほんとに変わったものが多いですね。

P1050585_1 小さめの株が群生していました。この増え方を見るとやはり種がこぼれるのでしょうか。そういえば、テンナンショウの仲間は株が小さい間は御株で、大きくなると雌株に性転換する事でも知られています。

P1050604 これから開こうという花が二つ並んでありました。

ちょっと見方によればグロテスクにも見えますね。

花を楽しめるのは4月いっぱいでしょうか。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ