« ゴヨウツツジを見に筒上に登る、その4、シャクナゲ | メイン | ゴヨウツツジを見に筒上に登る、その6、ヒカゲツツジ »

2009-05-29

ゴヨウツツジを見に筒上に登る、その5、満開のゴヨウツツジ

さて、途中で出会った方にゴヨウツツジが素晴らしいとの情報を頂いたので、早く花を見ようとして、自然に足も速まります。

いよいよ筒上北尾根の取り付きにやってきました。

この前、唯一咲いていた木はそれほどでもないですが、上を見上げると、真っ白な花をつけた木があちらにもこちらにも見えています。

P5248982

   初めてゴヨウツツジを見るHさんが歓声を上げています。そういう私も3年前にこの尾根を下ったときは雨も降り、辺りは真っ白にガスが立ち込めていたので、ぼやけた感じでしか見てないのです。

とにかく尾根を登っても登っても、白いゴヨウツツジの花が途切れずに咲いています。

圧巻とはこのような眺めを言うのでしょうか。

P52489913年前にも真っ白なゴヨウツツジと鮮やかなピンクのミツバツツジが対照的な色で咲いているのを見たことははっきり憶えていました。

しかし、今日はガスのかかっていない鮮明な状態で見ることができました。

P5248993 ミツバツツジのピンクをバックにボケで入れて見ます。

P5249002 花つきの良い株もたくさんあるのですが、撮影には難しく、このぐらいの花数のほうが撮影がまだ楽です。

後方に幹を入れて白い花を引き立たせて見ます。

P5249006これも ゴヨウツツジとミツバツツジです。

P5249008ブナをバックにしたゴヨウツツジです。

P5249026 まだ若い木で樹高が2mほどしかないので、花つきの淋しい木です。

ゴヨウツツジは大きいものだと樹高7mほどもあって、2mほどのは小さいほうです。

アケボノツツジと違い樹林帯の中で咲くので、小さい木は他の木の影になるので、花つきが悪いのかな~などとHさんと話しました。

P52490802 だいたいは尾根に沿って咲いていますが、尾根から少し離れたところでも咲いていて、右に行ったり左に行ったり、花のあるほうへふらふらと誘われて歩きます。

P5249032 ゴヨウツツジの枝越しに石鎚の姿が霞んで見えています。

P5249042 ゴヨウツツジの幹です。

まるで松の木のようでしょう?別名、マツハダというのはこの松のような樹肌からその名がついているようです。

P5249047hayasisann ゴヨウツツジの幹に手をかけ、見とれるHさん・・・。

P5249064 花つきの良い木ですが、撮影となると、難しいです・・・。

P5249094 一つの花をアップで撮影してみました。

P5249131この株は葉っぱの周囲が赤く染まっていて綺麗でした。

葉っぱは5枚の葉が輪生するので五葉ツツジの名があります。

P5249117 3年前はこのお目を通る人も少なかったですが、この日はお天気が良いのと日曜なので、下ってくるパーティー何組かとすれ違いました。

でも、尾根道を登る人は少数で、私たち以外には4,5人だったようでした。

筒上北尾根の登りは以前は笹こぎしなくてはいけないところもあったのですが、今回は誰かが笹を刈ってくれたのか、笹こぎする場所はなくなっていました。それでけ歩く人も多くなって、こなれたルートになってきているのかも知れません。

頭上のゴヨウツツジは特に花数が多く、木の周囲をぐるぐる歩いてみたほどでした。

花に見中で尾根道を登ってきて、休憩を取るのも忘れていました。

山頂まではもう少しかかりそうなので、12時10分、尾根道の途中で休憩を入れました。

次々とゴヨウツツジの花が咲いているので、苦しい登りも忘れます。

コメント

keitann様 こんにちは
予告どおりに、素晴らしい眺めですね。
この白いツツジをみて、小生なら「シロヤシオ」と言ってしまいますね。
それで、ネットでチラっと引いて見ると、同じものだと判り、ホッとしました。
むしろゴヨウツツジが本当で、シロヤシオのほうは別名なのですね。

それにしても花の密度が濃いですね。
こういう凄いものの下で、夢見心地で上を見上げている時間なんて、素敵ですね。

こんな時に、花を全体的に写そうと思うと、デジカメの画素不足が露呈してしまいますね。
花に近づいて、一花だけをアップで狙うなら何とかごまかしもききますが、全体を見たままに撮りたいと願いを持ったときに、とても1000万や2000万の画素数では足りはしませんね。
桜の花の満開や、このような圧倒的な量の花を詳細に撮るには、おそらく一億画素(縦と横に今の密度の3倍づつ)くらいないと追いつかないのではないでしょうか。
でも、小生の目の黒いうちには精々3000万画素くらいが良いところでしょうね。

自分のカメラは、未だに600万画素でしかありませんが・・・・・・・。

こちらで、みずみずしいゴヨウツツジをまるで夢を見ているような気持ちで拝見させて頂きました。

ぶちょうほう様、こんばんは。

関東の方はアカヤシオ、シロヤシオという呼び方が主流のようですね。
アカヤシオと言うのはこちらで咲くアケボノツツジの変種で、ピンクの花が咲くアカヤシオに対して
白い花が咲くゴヨウツツジをシロヤシオと呼んだのだと思います。
でも、四国ではアカヤシオは咲きませんし、花だけが先に咲くアケボノツツジやアカヤシオと、白い花と
葉が同時に見られるゴヨウツツジは種類もちょっと違うような気がしています。

愛子様のお印として発表されたのはゴヨウツツジと言う名前でしたし、正式な名前はゴヨウツツジなのかな~
という気がして、私はゴヨウツツジと言う名で呼んでいます。

3年前にこの尾根を下ったときは雨は降っていたし、おまけにガスっていたのでこれほどものすごいとは思いませんでした。

今回は、まさにゴヨウツツジの最高の状態を見られたようです。
こんな素晴らしい姿を一度見てしまうと、これからゴヨウツツジを見たとき、比較してしまいそうな気がします。
将来、これと同じぐらい素晴らしい姿が見られることを、願っています。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ