紅葉の岩黒山~手箱山へ、その2、瓶が森林道
旧寒風山トンネルの手前で、丁度朝日が山肌に射し始めました。位置と山の形から恐らく、9月に登った伊予富士でしょうね。
画像があまり綺麗ではないので残念ですが、実物はなんともいえないほど素晴らしかったです。
旧寒風山トンネルを抜けたのが7時55分ぐらいだったでしょうか。
駐車場にはかなりの数の車がとまっているようです。綺麗な青空なので、みんな紅葉見物に繰り出してるのですね。
車をとめて、山なみウオッチングせずにはおれませんでした。
赤いモミジの向こうに聳えるのは寒風山です。
寒風山から笹ヶ峰、ちち山へと連なる稜線に、ガス1つかかっていません。
今年の私は晴れ女でしょうか?
花は期待してなかったのですが、これも割合遅くまで咲いている花です。
赤や黄色の紅葉もいいですが、この何重にもなった山なみを見るのも好きなんです。
この位置から石鎚を撮影したのは初めてなのですが、この日はとても綺麗に見えていました。
瓶ガ森の南斜面をトラバースしてついているのが瓶が森リンドウです。
この辺りは岩と紅葉のバランスがダイナミックです。
なんだか石鎚が傾いていますね。私はどうもカメラを構えるときに斜めになっているらしいのです。
後に少し顔を出しているのが二ノ森かな?
もう一箇所、石鎚の綺麗に見える場所から撮影します。
ここまで来ると、二ノ森が綺麗に見えます。
結局、この日もあちこちで紅葉や山なみを楽しんだので、やっぱり土小屋まで時間がかかりました。
でも、紅葉が素晴らしいといわれる秋の瓶ガ森林道を初めて走って、それだけでも走ってきた甲斐があったと思いました。
土小屋到着は9時ですが、すでに石鎚に近い駐車場は満車でスカイライン側の駐車場が10台ほど空いているだけでした。
平日だというのに、秋の石鎚人気は大したものですね。
さて、時間も遅いことだし、早く身支度をして登り始めないといけません。
keitann様 こんにちは
素晴らしい秋晴れの中で、山に入り、山を眺めて、少なくなった花を愛で、紅葉を鑑賞する・・・・・・・。
体が元気であるということは、とてもありがたいことですね。身体を使えば使うだけまた、健康になるわけですから。
今回も石鎚の雄姿をしっかり堪能させて頂きました。紅葉も、未だ早いのでしょうか、それでも処によっては素敵なものもあり、これも楽しく拝見しました。
カメラの傾きについては小生も全く同じ悩みを持っています。
それから、これは、小生だけの感じかたかもしれませんが、写真を一括してベタに並べて、その右横にテキストがひと纏めにして出てくるようになりましたね。
この場合は、テキストに合致する写真を探すという手間が一つ増えてしまい、記事の記述を理解するのにやや手間取ります。
自分の希望をどうこう申し上げる積りではありませんが、自分的にはそんな症状に陥り易いのも事実です。
従来どおりのやり方は、やはり即物的で判り易かったかなと感じています。
皆様は、どう、お感じなのでしょうかね。
自分なりの我が儘で、率直な使い勝手を申し上げましたが、どうか適当にスルーして、笑って放置して置いてくださいね。
投稿: ぶちょうほう | 2009-10-18 09:21
こんばんは。
ほんとに「晴れ女」の称号を進呈します。
逆に私は今まで何となくいただいてた称号を返上します。
気象予報士が「関東地方はすっきり晴れたすばらしい一日でした」と言ってた日、山は(関東西部の低山ですが)雲がかかって眺望イマイチでした。
可成り間引いてある杉林の中の道は薄暗かったです。
すばらしいお天気に、すばらしい眺望に出会って、美しい花にも出会って、紅葉の先取りをして、、、
一緒に楽しませていただいてます、いつものように。
ぶちょうほう様、はじめまして。
いつもコメントを読ませていただいてますので、いまさら「はじめまして」はおかしいのですが、、、。
上のコメントの後半、私も同じこと感じてます。ただ、私のパソコンのせいで、そうなってるのかと諦めてました。
しかし、先日、何故かその日だけ、画像と説明がうまく並んでたのです。
何がどうなってそうなったのか、????でした。
でも今日はまた別々です。 パソコンの設定などちっとも分かってない私なので、何とも分からないままです。
投稿: プルメリア | 2009-10-18 21:18
ぶちょうほう様、こんばんは。
そうですね、健康だから山に登ることが出来、また山に登ることで、ますます健康でいられる。
たぶん、山に登れなくなったら、さすがに私も今ほどは元気ではいられなくなると思います。
カメラの傾きは皆さん、やはり癖がおありなのでしょうか。
私の場合も花を撮るときはさほど問題ないのですが、水平線や建物のラインなどが出るときは
とてもアップできないようなひどい傾きのがあります。
ブログの画像とテキストは、私の場合は画像を先に並べておいて、後で文章を考えるという方法です。
まず画像ありきなんですよね。
ぶちょうほう様は、どのようにされているのでしょう?
私のほう、画像の並び方なども、何か工夫の余地があるかもしれませんので、またいろいろと試してみるのも
良さそうですね。
投稿: keitann | 2009-10-19 00:32
プルメリアさん、こんばんは。
最近は山に入る前は天気図とにらめっこしていますので、外れの日が少なくなりましたよ。
天気予報の晴れとか雨よりも、やはり天気図を見るほうが良いかもしれませんね。
杉林の山は、よほど良いお天気でないと、薄暗いので、何か咲いていても撮影には悪条件
となります。
この日は快晴でしたが、それでも午後からは薄雲も出てきましたので、帰りの紅葉はイマイチでした。
ブログの画像とテキストはパソコンのモニターの大きさとかでも変わってくるのでしょうか。
私の場合は、左横にブックマークを出した状態ですと、画像とテキストが一致するのですが・・。
私のほうも、一度、別のパソコンで見て確認してみる必要がありそうですね。
ぶちょうほう様も、野草のお好きな方で、素敵なブログをお持ちなんですよ。
投稿: keitann | 2009-10-19 00:40
今年の瓶が森の紅葉のピークは何日ごろなんでしょうかね。昨年は11月4日に行って散っていました。県外ですので情報が少なく、日程を決めかねています。最新の紅葉前線の様子教えてください。
投稿: 中村 獏 | 2009-10-27 23:12
中村様、こんばんは。
今年の四国の山の紅葉は例年より早いようで、今は標高1000mちょっとまで下りてきているようです。
私が行ったのが10月16日でしたが、このときもすでに瓶ガ森や西黒森付近は見事でした。
今年の紅葉は例年になく素晴らしいようですが、瓶ガ森林道の紅葉には少し遅いかもしれませんね。
もう少し低い場所、たとえばスカイライン沿いの紅葉などが良いかも知れません。
西赤石の紅葉も今年は素晴らしいそうです。
(私も香川なので、気軽に偵察に行けませんので、その程度でお許しください)
投稿: keitann | 2009-10-28 00:01
ありがとうございました。そうですか、高地はやっぱり気温が低いのですね。最近まで半袖でウロウロしていましたので、油断していました。急いで準備に取り掛かります。お礼申し上げます。
投稿: 中村 獏 | 2009-10-28 21:44
中村さん、こんばんは。
四国の高山はそろそろ紅葉の見頃も終わりですが、標高1200m~1500mぐらいなら
まだ何とかなるかもしれませんね。
間に合うように祈っております。
投稿: keitann | 2009-10-29 00:02
行ってきました。思い立って、急遽大型スクーターで走ってきました。寒風山トンネルを抜けたところあたりからは、まだまだきれいな紅葉が続きました。林道に入っては、第五ずい道を抜けた前後くらいまで紅葉が見られました。瓶が森の駐車場は、マイクロバスが何台も止まっていて、駐車場のあちこちではビニールシートを敷いてビールで小宴会でした。天気は晴れ、寒くもなくひさしぶりにリフレッシュしました。帰路は旧寒風トンネル方面の道を選びましたが、こちらもずいぶん紅葉がきれいでした。早めに下山して、三島の湯でのんびりして帰りました。
投稿: 中村 獏 | 2009-10-29 21:52
中村様、思い立ったが吉日でしたね。
スクーターなら、対向車があっても大丈夫ですので、良かったのではないでしょうか。
瓶ガ森林道でも標高の低い場所は、紅葉の見事な木が多いですよ。
寒風山は特に、ここ最近、歩いてませんが、どんなでしょう?
それにしても、起動直が抜群ですよね。
投稿: keitann | 2009-10-29 22:37
一年ぶりです。20日に瓶ガ森ヘ行こうと計画していますが、紅葉の様子はどうですかね。
情報があれば教えてください。
投稿: 中村獏 | 2010-10-15 12:33
中村さん、こんばんは。
お久しぶりです。
今年は夏が猛暑で秋もいつまでも暑かったので、紅葉の予測が難しいですよね。
瓶ヶ森は標高が高いので、石鎚より少し遅れるぐらいだろうと思います。
ということは、20日ぐらいでちょうどよさそうなんではないでしょうか。
瓶ヶ森林道辺りでも、早い紅葉が楽しめそうですね。
投稿: keitann | 2010-10-15 22:49
ありがとうございました。20日は曇り、林道はガスがかかったり晴れたりで、瓶ゲ森の駐車場は視界10メートルほどでした。途中,伊予富士に登る徳島の二人連れと声を交わしましたが、おそらくガスで見晴らしはきかなかったとおもいます。
そんな中で、持参した田舎もちのでっかいおはぎとおにぎりで昼食をすませました。
紅葉は始まったばかりで、それでも林道のいたるところ見事な紅色でした。誘ったM氏ご夫妻と話し合って、石鎚方面は断念して早々に下山。
帰路、別子銅山跡の東平まで足をのばし、東洋のマチュピチュを見てきました。
投稿: 中村獏 | 2010-10-21 17:42
中村さん、こんばんは。
20日は残念ながら曇りと言う天気予報が出ていたようですね。
私たちも20日に三嶺行きを予定していましたが、急遽18日に変更したんですよ。
瓶ヶ森の付近は、比較的天気の良い日でもよくガスがかかる場所ですから、あの辺りのガスの様子が目に浮かびます。
それでも、ガスの途切れた間に紅葉がご覧になれて良かったですね。ほかの方の掲示板などで、寒風山の見事な紅葉などを見せていただくにつけ、時期的にはちょうどよい頃だったみたいですね。
この週末は標高1500付近にまで紅葉が下りてくるのではないでしょうか。
投稿: keitann | 2010-10-22 00:07