3月末の里山散策、アリアケスミレなど
毎年、実家方面の里山にシュンランを見に登るのですが、今年は花散策が出遅れたため、まだ登っていませんでした。
少し遅すぎるかと思いながら、3月30日に登ってきました。
登る前に、いくつか花のスポットを見ておこうと思い立ち寄ります。
何年か前にため池の土手にアリアケスミレが群生していたことがありました。
まだ今年はアリアケスミレを見てなかったので、どうだろう?と思いながら車を走らせました。
そうしたら、ちゃんと咲いていました。
ため池の土手ですから草刈されるのか、丈は短めです。
色が白いので、他のスミレに比べると比較的憶え易いスミレです。
葉はヘラ型です。
この前、この場所に来たのは3月半ばでしたが、こんなにたくさん咲くとは思ってもいませんでした。
花はすでにかなり咲き進んでおり、高知で見たものより早く咲いていたかもしれません。
ここは海に近い低山です。
車を停めた空き地に見慣れないキンポウゲみたいな花が咲いていました。
丁度前日に野草友達の掲示板で名前を見たばかりだったので助かりました。
トゲミノキツネノボタンだそうです。
帰化植物で、繁殖力もまずまずありそうですから、これから目にする機会が多くなりそうですね。
ナガバノタチツボスミレとツーショットで咲いていればさぞ可愛かったでしょうね。
香川の山でも、ようやく咲き始めましたね。
そうそう、この季節に見る花ですよね。
こんにちは。
スミレが次々に出てきますね。
私も昨日、初めてアリアケスミレを認識してきました。
人里が好きなようで、アスファルトの隙間から顔を出していましたよ。
それにしてもこの群生はすごいですね。
投稿: 多摩NTの住人 | 2010-04-04 17:12
多摩NTの住人様、こんばんは。
スミレは地域によって見られるのと見られないのがあるので、よほど遠くまで遠征しない限り
すべての種類は見られません。
アリアケスミレはそんな中、山の奥まで行かずとも見られるので、良いですね。
アスファルトや石垣の間から出ているスミレは可愛くて、どうしてもカメラを向けてしまいます。
タチツボスミレは群生が好きなのか、ときどきびっしりと咲いているのを見ます。
投稿: keitann | 2010-04-04 22:48