初めてのアルプス単独行、その1、プロローグ
大学時代の一期後輩のYさんと7月のアルプスに登るようになって7年目になります。
7年目にもなると手馴れたもので、登る時期だけ大まかに決めて、後は行き先を二人で考えます。今年も早月尾根からの剱岳とか、大日~立山、針ノ木~蓮華岳など、いろいろコースを迷った挙句、新穂高から西鎌尾根経由で槍ヶ岳に登ろうと決まったのが7月20日のことでした。例年は7月中旬のまだ雪の多く残った時期に行ってるのですが、今年はYさんも私もその頃は忙しくて、7月26日から2泊3日という予定です。
ところが、24日になって、ぎっくり腰もどきになってしまい登れなくなったというメールが、Yさんから入りました。さあ困りました。スケジュール調整を済ませてしまったので、日程をずらすのも面倒だし、8月に入ると山小屋も混みそうです。おまけに天気予報を見てみると、7月の最終の週のお天気はいつの間にか曇りや雨がちの天気に変わっていました。
天気が良ければ、単独で行くのも良いかと思っていたのですが、雨の中を一人で歩くのはいくら私でも気が進みません。そこで、この時期に行くことのメリットを考えて見ました。
①天気が悪いということは暑さでばてることが少ない、
②入山する人が少なく、小屋が混まず、山も静か
24日の夜に最終的に単独で行くことを決めました。
keitannさん、すごーい!!
単独での北アルプス、しかも四国から車での出陣とは恐れ入りました。
私もアルプスを単独で歩けたどんなにか行動範囲が広がるかと地図を眺めてはため息ばかり…
keitannさんを見習って、私も一歩踏み出したい気分でです。
レポ、楽しみにしています。
投稿: fu-co | 2011-07-30 08:24
fu-coさん、こんにちは。
車でのアルプス行きは毎度のことなので、どうってことないのですが、2泊3日を単独で歩くのはさすがに悩み、結論を出すまで、丸一日、悩みに悩みました。
泊りがけでの歩きは同行者の方とのスケジュール調整がまず難関ですよね。
結論からいうと、単独の中高年の女性、アルプスでは結構多いですよ。小屋での泊まりも同じ単独の女性たちと相部屋になり、いろいろなお話が聞けてずいぶん楽しかったです。
同じコースを歩いている方たちが応援してくださったり気にかけてくださったりするのも、ありがたかったです。
まずは危険度の低いルートで試してみてくださいね。
このコースは双六小屋までは過去二度も歩いていて、それも単独行に踏み切った大きな要因でした。
投稿: keitann | 2011-07-30 15:29
keitann様 こんにちは
ウッカリしていてこの記事を読み落としてしまい、次の記事のほうに最初のコメントを落としてしまいました。
順が逆になりましたが、あとからこの記事を読んで、次の記事に到るいきさつがはっきりしてきました。
歩かれたコースを見て、奥丸山が入っているのでびっくりしました。
その原因が滝谷出合の増水と聞きますと、やはりあのルートは水のご機嫌取りに気を使うところなのだと改めて感じている次第です。
今回はkeitann様の山行には珍しく、天気の勝れない時季にかち合ってしまったようですが、それでも槍の穂先がたとえ10分だけにしても見られただけよかったですね。
そして印象に残る山旅を無事に終えられて何よりでした。
投稿: ぶちょうほう | 2011-07-30 18:32
ぶちょうほう様、こちらにもコメントをいただきましてありがとうございます。
滝谷出合の渡渉については、槍ヶ岳山荘で小屋の方にでもお尋ねすればよかったと後で反省しました。
沢沿いの道を下る際は大雨のときは増水に気をつけることと、四国の山歩きでは常々注意しているつもりなのに、このときはうっかりしていました。
思いもかけぬ奥丸山歩きとなって、驚きましたが、ぶちょうほう様の御ブログで奥丸山についての知識を得ていたのは、ほんとにありがたいことでした。
今回は梅雨明け後の夏山を歩く予定が、いつもの梅雨時の山歩きよりも雨がちな天候となってしまいました。
山のお天気はわからないものですね。
投稿: keitann | 2011-07-30 23:17