4月中旬の散策から、フデリンドウ群生
今年はスミレの花も好調ですが、野草全般について、すごく好調ですね。
フデリンドウも花芽の時から、「今年は花が多そうだ」とは思っていましたが、二度目に見に行ったときに、これほど多いとは思いませんでした。
« フイリシハイスミレとオカスミレ | メイン | 4月下旬の散策から、シロバナハンショウヅル »
今年はスミレの花も好調ですが、野草全般について、すごく好調ですね。
フデリンドウも花芽の時から、「今年は花が多そうだ」とは思っていましたが、二度目に見に行ったときに、これほど多いとは思いませんでした。
なんか天候とか何かの加減で豊作になるんでしょうか?
それにしても素晴らしいですね!
この調子だと、今年も花の出会いが例年以上にビッグになりそうな予感ですね。
投稿: 加納 | 2012-04-24 22:22
加納さん、こんばんは。
大量に雪が積もる日本海側の山と違い、四国の低山は例年は乾きがちなんですよ。
芽生えた芽も乾燥のために多くは枯れているのではないかと思います。
それが今年は1週間に1度か2度と言う適度な雨が降ったので、野山はいろいろな芽吹きや芽生えが一杯見られます。
珍しい花にはなかなか会えませんけど、花の群生には今年は多く出会えそうな予感です。
投稿: keitann | 2012-04-24 23:21