« 朝鍋鷲ヶ山~毛無山 花の道を歩く、その5、ブナの道 | メイン | 朝鍋鷲ヶ山~毛無山 花の道を歩く、その7、ウスギヨウラク »

2013-05-10

朝鍋鷲ヶ山~毛無山 花の道を歩く、その6、どんどん下った先には・・

もうすぐ山頂と思われる頃、先を歩かれていたKさんの足がぴたりと止まりました。

今度は何?と思ったら、これでした。

P5052754_2

キクザキイチゲの真っ白な花が群生していたのです。

Kさんは早くも態勢を整えて撮影中です。そこで私もこちら側から撮影させていただきました。

P5052755_2
登山道沿いにこんな感じで咲いています。

P5052756
目を右にやれば、そこには大山南壁がバンと見えています。

丁度南壁を真正面に見る位置で、一ノ沢から三ノ沢までが見えているようですね。

P5052759
10時27分、金ヶ谷山に着きました。

これでも全行程のまだ半分も来ていません。

約1時間歩いたので、ここで休憩を入れます。

今度はRさんから冷やしたプリンが回ってきました。

まぁ、今回は長丁場なので、休憩のつどお腹に何か入れるのも悪くないでしょう(^_^;

休んでいると、毛無山から歩いてこられたというご夫婦がやってこられました。ずいぶん早いのでお尋ねしたところ、毛無山の登山口を7時発だったそうです。山口から泊りがけで岡山と鳥取県境の山を歩かれているそうで、前日も付近の山を歩かれたとか。

年代は私たちよりまだ上とお見かけしましたが、キクザキイチゲの花の名前を訊かれたりで、花よりも歩きのほうに力が入っているご様子でした、そして、この後、ハプニングがあって、もう一度このご夫婦に再会しようとは・・・・(^_^;その時は思いもよりませんでした。

P5052758
山頂からは新庄村の中心部と思しき辺りが良く見えています。

低いとはいえ、山に囲まれた場所ですね。

P5052762
10時45分、休憩を終えて歩き始めます。

ここから先は標高930m程度の鞍部まで一旦下ります。

200mちょっと下るわけですね。

P5052767
タチツボスミレや・・・・・

P5052770
イカリソウもかなり咲いていて・・・・・。

P5052776
毛無方面から登ってこられる方ともすれ違いましたが、10歳程度のお孫さん連れでの登山でしたから、麓の「山の駅」から登ってこられたのかもしれません。

P5052778
辺りは相変わらず、雰囲気の良いブナの尾根です。

P5052779
10時56分、分岐が見えてきました。

新庄村の「山の駅」方面への下山路への分岐です。

ここで大失敗をやらかしました。

P5052779kakikomi
分岐を左に見て、自分では縦走路を下ったと思ったのです。

画像中の赤い矢印ですね。

ところが、縦走路は緑の矢印方向にあったのです。

登山道は結構広くて、たまたま登山道の左端を歩いていたからか、緑矢印方面には道があるように見えなくて、迷いもせず赤矢印方面へと下ってしまいました。

「山の駅」方面の下山路はもっと左にあるとばかり思い込んでいました。確かめもせずに・・・。

P5052780どんどこ、尾根を下ります。

P5052782_2
かなり下ったので、対面の山肌は新緑が綺麗です。

その中にヤマザクラの桜色が見えて、思わず立ち止まって眺めてしまいます。

P5052784
後ろから下ってくるRさん・・・。

P5052787
それにしても、どんどん下りますが鞍部が見えてくる気配がありません。

こんなに下ったっけ??

P5052788
結構下ったせいで、オオイワカガミの花が咲いているのが出てきました。

Kさんが最初の登りで見つけ損ねた花です。

再び見られるとは思っていなかったので、大喜びで撮影します。

P5052791
つやつやとした大きな葉っぱがイワカガミとは違いますね。

普通のイワカガミは四国の山でも咲きますが、北アルプスではミツバオウレン、ゴゼンタチバナとともに標高2000m程度から頻繁に見る花です。

むしろ、オオイワカガミの花のほうが私にとっては見るのが難しい花でした。

豪雪地帯の比較的標高の低い山に多いように感じます。

草丈が短いのは咲き始めだからなのかな?

P5052795
下ったせいで、これまたブナの新緑が綺麗です。

P5052799
赤いツルシキミの実の綺麗なのも出てきました。

P5052801
Rさんが「下に林道が見えてる」と言うので、見下ろすと、ほんとに林道がすぐ下を通っているようです。

あれれ?・・

こんな場所は通った記憶がないしな~。

それに、いくらなんでも下り過ぎてると思っていたら・・・・

P5052802
11時23分、林道まで下ってきてしまいました。

あちゃ~、これは完全に道を間違ってる!!

Rさんのご主人にGPSで確認していただいたら、やはり「山の駅」へ向かう林道まで下っているとか・・・。

ありゃ、分岐で道を間違えたのか?

自分ではどうも納得がいきませんが、現実にこんなとんでもないところに出ちゃったことだし・・・。

仕方ない、元の道まで登りかえすとしますか・・・・。

Photo
この日歩いた地図です。

間違えてあるいたのは、青い矢印の道でした。

結局、標高800m程度まで下ってしまったんですね。

大失敗でした。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ