« 秋の花咲きそろう梶ヶ森へ、その1、道中の花 | メイン | 秋の花咲きそろう梶ヶ森へ、その3、トリカブト2種 »

2013-10-02

秋の花咲きそろう梶ヶ森へ、その2、棚田

登山口までのもう一つのポイントは集落のある辺りで、ここからは棚田などの眺めが綺麗です。

時期によってはヒキオコシやアケボノソウもこの付近で見ることができます。

P9244013

↑ 早くも刈入れが終わった田んぼも見られる棚田が眼下に広がります。

棚田も魅力なのですが、その奥に見えている山も気になって仕方がありません、

 

P9244010

ここでもヒガンバナが格好のフォーカルポイントになっています。

棚田といっしょに撮影できないのが残念。

P9244016

道沿いには赤花のゲンノショウコも良い天気に誘われて、ぱっちりと開いています。

P9244020

先ほどから気になっている棚田の上に見える山をズームしてみました。

こちら側の山と向こう側の山の間にはR439が通っていて、京柱峠に通じているはずです。

P9244021

棚田をズームしてみたら、藁を積み重ねたコエグロが見えてきました。

向こう側の斜面は南大王の集落で、フクジュソウで有名な集落です。

P9244021_2

山肌のかなり上のほうまで集落が見えますね。

そういうこちら側だって、標高500mはあると思うのですが・・・。

P9244023

車道を少し歩いたら、ススキとコスモスの秋らしい景色が見えました。

P9244033

ヌスビトハギの果実はもう熟しているようですね。

P9244037

少し移動したおかげで、京柱峠と思われる鞍部が見えてきました。

それに続くなだらかな山が土佐矢筈でしょうかね。土佐矢筈には一度登りたいと思いながら、まだ登ってなくて・・・。

京柱峠を徳島側から高知側へとドライブしたのも10年近く前の話になりました。

P9244043


再び車でもう少し上まで移動します。

ここではゲンノショウコの白花と赤花がツーショットで咲いていました。ツーショットで見たのはひっさしぶり・・・。

P9244040

キツネノマゴの白花が咲いていますが、キツネノマゴはもともとはピンクですが、白花が出やすいらしくあちこちで見かけます。花はもう終盤です。
P9244046

↑そして、キツネノマゴとよく似た名前ですが、こちらはカラスノゴマです。

ややこしい名前の花が2種類同じ場所で咲いていたので、RさんとEさんが名前が困っていました(^_^;どちらも山の花と言うよりは山すその花ですから、山歩きがメインの人にはちょっと見慣れない花かもしれません。

どちらかというとキツネノマゴは夏の花でカラスノゴマは秋の花です。

 

P9244050


梶ヶ森の集落辺りではギボウシが咲くことは知っていましたが、ここでは見事に群生でした。

P9244053

群生と言えば、ミゾソバも大群生で、こんなにびっしりと咲くミゾソバを見たのは初めてでした。

P9244057

ここにもヤブツルアズキが一輪咲いていました。

豆果が一緒に見えたので、同定はばっちりです(^_^;

P9244058

可愛いアマガエルもヤブツルアズキの葉で休憩していました。

コメント

こんにちは。
棚田の風景は良いですね。
とても気持ちが良いです。
キツネノマゴの白花は、今年初めて知りましたが、まだ見たことがありません。
一度、見てみたいと思っています。

多摩NTの住人様、こんばんは。

棚田の風景…秋に一度は見ておきたいですね。
山に登るものにとっては、登山口に至る行程でよく見られる光景です。
一石二鳥とはこのことですね。
キツネノマゴはほかの花より白花の出現率が高いように感じます。
カラスノゴマの白花なんてのは出てこないでしょうが、ブルー系やピンクの
花の白花は結構あるものですね。

keitannさん、こんばんは。

黄金色に輝く棚田が見事な景観。
沢山の観光客も訪れる棚田でしょうか?

梶ヶ森へ到着する前から秋の山野草のオンパレード^^)
梶ヶ森に咲く花達が楽しみです。

k2さん、こんばんは。

梶ヶ森は連休の時などは訪れる人もあるでしょうが、平日は人は少なくて
静かな山ですよ。
棚田目当ての観光客はほとんどいないと思われます(^_^;
本州の棚田はライトアップしたりするらしいですが、こちらは棚田の数も
多いですが、ほんとに自然のままの棚田ばかりです。

高知は春の野草も多いですが、秋もいろいろな野草が咲いて楽しいですね。


ところで、今日は仙台から友人が帰省していて、いっしょに大山の鍵掛峠など
ドライブしてきましたが、雲一つない秋の大山は初めて見ました。
山すそにはツリフネソウなどの野草も色とりどりで咲き乱れ、楽しかったです。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ