晩秋の里山の木の実+キノコ
タイトルは木の実を先に出したのですが、ムラサキシメジと言うのを始めて見たので、これをトップに挙げてみました。
友人と歩いていて、見つけたのですが、ムラサキシメジは食用のキノコだそうで、採取しなかったのが残念でした。
色がきれいでも食用になるのはタマゴタケも同じですね。
何を隠そう、このワタクシメ、タマゴタケはもう何年も前にバター炒めで食べているのです。
小学生時代は父とキノコ狩りにしょっちゅう行ってました。この辺りで採るのはハツタケ(父はホンバと言ってました)やアブラタケというのをよく採ってました。
色がきれいで見てるだけでも観賞価値ありですね。
こちらは鈴なりのコバノガマズミの実です。
コバノガマズミは葉柄が短いのが特徴です。
ヤブムラサキも気を付けてみていると、実が実っています。
庭植えのムラサキシキブほど実のつき方が良くないので、木や葉っぱで覚えていて、注意してないと見落とします。
全体に細かい毛があります。
ゴンズイは香川の里山ではそう多くないように思いますが、それでもたまに見かけます。
たぶん、イヌザンショウだと思いますが、果実には香りがあると感じました。
ソヨゴの赤い実は今年はあちこちで見かけました。
庭木としても最近人気があるそうですが、義弟宅に植えたところ、なかなか根付かないようだとこぼしていました。どこにでもあるような木なんですけどね。
サルトリイバラの実は、ついこの前まで青い実を見ていたのに、11月に入ると赤く色づいています。
ナツハゼは良く熟すると食べられると聞きましたが、このときはまだ酸っぱかったです(^_^;
でも、紅葉する葉と黒っぽい実がとてもおしゃれな取り合わせです。
スズメウリは小さくて白い実なので、見落としがちですが、このときは同行していた方が見つけてくれました。
実の大きさはピンポン玉よりもまだ小さいです。
見たときはイヌホオズキと思ったのですが、ちょっと違うようです。
アメリカイヌホオズキかもしれません。
里山の麓のマユミの実は、まだ弾けてなくてこんな感じでした。
高山でも見かけますが、里山の麓でも不思議と見ます。
コマユミも11月上旬の里山では紅葉はまだでしたが、11月半ばには紅葉してましたよ。
最後はナツフジの豆果です。
丁度、フジの豆果を小さくしたような感じです。
花はやはりフジの花を小さくしたような上品な白い花を夏に咲かせます。
おはようございます。
この時季は木の実観察が楽しいですね。
先日、私も1000m弱の山に登った際、いろいろな木の実
を観察してきました。
今シーズン、こちらの森では食用キノコはイマイチでし
た。やたらに目に付いたのがテングタケ系の毒キノコで
す。ムラサキシメジは年によって当り外れがありますね。
特段、美味しいキノコではないのですが、薄紫色の美し
いキノコなので、見つけたら必ず撮影します。
投稿: 翼 | 2013-11-18 09:16
keitann様 こんにちは
前の記事では見上げた黄葉がまるで金屏風のようで、夢のような美しさでしたね。
この記事ではムラサキシメジですが、以前山に入って雨に濡れた所を見て、それが美しいので家に持ち帰り、図鑑照合したら食べられるとのことでした。
そこで味噌汁か何かに入れて食べた記憶があります。
家族は怖がって誰一人として食べませんでしたが、食した後の感想はあまりおいしいものではありませんでした。
きっと調理方法によって味の方も美味しさが相当違ってくるのではないでしょうか。
実ものも注意して見ていくと随分種類が集まるものですね。
投稿: ぶちょうほう | 2013-11-18 19:49
翼さん、こんばんは。
花がいちばん好きですが、欲張りなのか木の実も虫も鳥もきのこも
好きなんです。
木の実を観察するには11月はぴったりですね。
標高1000m以下と、以上とでは育つ木々の種類も違うものがあるので
どちらに登っても楽しいです。
今年は東日本のキノコはイマイチなんでしょうか?
夏から初秋にかけてに西日本は雨がよく降りましたが、関東は雨が少なかった
そうなので、そのせいでしょうね。
娘の住む岡山の郊外では今年はマツタケの直売所でマツタケが豊作だと言って
ました。
ムラサキシメジは色合いが何と言っても綺麗だと思いました。
茶色っぽいのや赤いのが多いキノコの中では紫系の色は珍しいのではないでしょうか。
来年も同じ場所に行って、来年は食してみたいものです。
投稿: keitann | 2013-11-18 22:45
ぶちょうほう様、こんばんは。
昨日、今日とこちらはずいぶん冷え込みが厳しくて、今日は丸亀城の
近くを通りがかったら、お城の木々がかなり紅葉してました。
シロモジの黄葉はこちらでは標高1000m近くまで行かないとなかなか
見られないのですが、今年も何とか紅葉を楽しめました。
ぶちょうほう様もやはりムラサキシメジを持ち帰られましたか。
私もよほど持ち帰ろうと思ったのですが、同行の友人が「キノコは怖いよ」
というので、やめたのが残念です。
でも、ムラサキシメジは、判別しやすいきのこですから、今度見つけたら
お味見したいと思います。
タマゴタケは美味しいですよ。
木の実はよく見ると、里山でもずいぶんいろいろな木の実が見られます。
父などはハツタケがいちばん美味しいと生前よく言ってましたが・・・。
そういえば、つい一週間ほど前にも、キノコ狩りしている方に会いました。
今年は暖かかったからか、遅くまでキノコが採れるそうです。
投稿: keitann | 2013-11-18 22:52