« 一味違う京都散策へ、その8、山道経由で車道に出る | メイン | 3月下旬に見たスミレ①ニオイタチツボスミレとノジスミレ »

2015-04-09

一味違う京都散策へ、その9、国道1号を渡って清水寺へ

車道へ出てきたのは良いのですが、その車道はやがて、国道1号と語流するようについています。後で調べると、この道は渋谷街道という道だったようです。

地図では国道1号を渡るとあるのですが、横断歩道などどこにもなく、車がびゅんびゅん走り過ぎる光景は、静かな山から出てきたものとしては、恐ろしい光景にすら見えました。

P10105621

↑向こう側に見えているのが国道一号です。

渡り方がわからないので、仕方なくもう一度渋谷街道へ出てきたところにある道標まで戻って、道標を見直しました。

すると、地下道を渡るとあります。

P1010564

↑もう一度渋谷街道沿いに歩いていたら、道標が見えました。

ガードレールが途切れているところに立ってますね。

やっぱり市街地に出て来たときがコース取りが難しいです。

P1010566

道標15-2です。

この先は地下道を渡るようです。

P1010568

↑これが国道1号の下を通っている地下道ですね。

やれやれ・・・。

この辺りは、新幹線のトンネルも通っているようで、交通の要所となっているようです。

山歩きでこんな場所を歩くのは初めてのことで、ちょっとおろおろしてしまいます。

P10105691

無事に国道1号も渡ってほっとしたのも束の間・・・・次の道標が見当たりません。

スマホの充電率が15%ぐらいに落ちて、ますますやばいので、今日の歩きはここまでにして、ここでこのまま街中まで下ろうかと考え始めたそのとき・・・・

P1010571

階段の手すりにこんな札が取り付けられていました。

札には階段を上がって墓地を通り抜けると清水寺に行けますということが書いてあるではないですか。

京都トレイルとは外れるけど、札に書いてあるコースで清水寺に行くのも良いかと思い、階段を上がります。

P1010574

札にあった通り、墓地を通り抜けます。

墓地の奥に見えているのはその名も清水山です。

P1010575

下を見ると、先ほど渡ってきた国道1号が見えています。

P1010576

墓地を通り抜けると、「東山山頂公園」と言う道標が見えています。

P1010577

のような案内板があって、地図も見えています。

P1010577_2

地図によると、清水寺はもう近いようですね。

そのまま林道のような道を下っていきました

P1010578

林道の傍らでコスミレ発見。

これも抜かりなく撮影しておきます

P1010579

16時56分、清水寺の敷地の南側にある入口へと出てきたようです。

清水寺には3度ほど来ていますが、こんなところから出てきたのはもちろん初めてのことでした。

P1010580

すぐそばに丹塗りの三重塔があって、これは子安塔というようです。

特に参拝するつもりはなかったのですが、車道はこの先通行止めになっていて、清水寺の敷地内に入るよりほかありません。

P1010581

清水の大舞台が見えているのですが、時刻は夕方5時頃だというのに、舞台の上にたくさんの人が見えています。

P1010582

ズームすると、よくわかりますね。

やはり清水寺は京都でも人気のスポットなんでしょう

P1010584

南から入って境内へと入っていきました。

P1010590

舞台の下に立って、上を見上げてみました。

木造で、こんな建物を作るのですから、日本の建築技術もすごいものです。

P1010593

この日は後になるほど天気が良くなってきて、夕方だというのにこのブルースカイです。

P1010596

清水寺の境内でもタチツボスミレを見つけました。

P1010598

この日は閉門時間が18時と言うことで、まだ時間があったので、久しぶりで拝観していくことにしました。

考えたら、清水寺に来るのは、20年近く前に大学時代の山の同好会の先輩方と旅行して以来ですね。

その時は外国人観光客はまだ数えるほどでしたが、この日の清水寺は外国人が多かったです。

P1010600

外国人女性の着物姿も多く見かけましたが、↑の4人はどっちだったでしょう?

着物の選び方が日本人と外人女性とでは全然違うので、すぐにわかりましたが・・・

この日は寒い日で、夕方5時過ぎの気温は10℃以下だったと思うので、帯つけの姿では寒いと思うのですが、初めての着物姿にうきうきなのか、皆さん寒さをものともしないようです。

P1010602

青空に桜を、清水寺でも見ることができました。

P1010606

舞台から、私が入ってきた辺りを眺めました。

山から下って、清美寺寺に参拝するのは初めての経験でした。

P1010614

混雑していた部隊の上も、先ほどより人も少なくなったようです。

P1010619

帰りは山桜の咲いた姿を愛でながら清水寺を後にしました。

P1010630

月曜日の17時半頃と言うのに、賑やかです。

P1010632

この後、京阪の清水五条駅まで歩いたのですが、スマホの山旅ロガーのログは途中でオフにしました。

何とか清水寺まではログを取ることが出来て、ほんとにほっとしました。

帰りは京阪三条の駅まで戻って荷物をコインロッカーから出した後、京都駅に。

そして、夕方7時過ぎの新幹線で帰途に就きました。

さすがに良く歩いたからか、新幹線の中では足の疲れを感じました。

帰宅してからこの日の歩行距離が23キロほどだったのを知って、納得しましたが・・・。

初めての京都一周トレイル歩きはほんの取りつき部分を歩いたにすぎませんが、それでもなかなか面白いと思いました。どの街でもそうだと思いますが、歩くことにより、その街の魅力がいちばんわかりますね。

機会があれば、この後も歩きたいものです。

コメント

keitannさん、こんばんは。

京都トレイルは東山ルート歩きお疲れ様でした。
結局、23kmもの長丁場を歩き通されましたね。

国道1号線の地下道を抜けて左折されてしまった様ですね。
ここは右折するのが正解です。でも、最後は清水寺へ到着で結果オーライでしたね。
この先からの京都トレイルでは当分街歩きから開放されますよ^^)

k2さん、こんばんは。

今回の京都行きは、とりあえず少しでも良いから京都トレイルを歩いて見て
どんなものかということを体験しようというのが狙いだったので、ともかくも
その狙いは果たすことができましたよ。

東山のトレイルコースそのものは17キロ強の歩きでしたが、この日は朝6時から下鴨
神社などを歩いたので、一日の合計としては23キロも歩いてしまったようです(^_^;

一昨年夏に槍から上高地に下る先に20キロ余りを歩いたので、あの時以来の長丁場に
なりました。
国道1号の地下道を抜けたら右折でしたか。
それは大失敗でした。山歩き自体は特にどうと言うことはないですけど、市街地歩きが
ややこしくて参りました(^_^;
次回歩くとしたら、もう一度国道1号から歩いて見たいと思います。
ご教示ありがとうございます。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ