« 振子沢からユートピアに登る、その5、急登を登り振子沢分岐へ | メイン | 振子沢からユートピアに登る、その7、ユートピア小屋周辺 »

2015-08-10

振子沢からユートピアに登る、その6、花を楽しみながら

下から見上げると象ヶ鼻辺りの人もさすがに少なくなってきたようなので、そろそろ登ることにします。

あまりにも素晴らしい眺めと花なので、そそくさと登るのはやめにして、ここは撮影を楽しみながらゆっくりと登ることにしました。

P7250701

↑お昼までは雲一つなかった青空も、午後になった頃から雲が少し出てきて、雰囲気が一段と良くなりました。

今度はパーティーの最後のほうから登り、下から皆の様子を撮影します。

あまりに素晴らしい景色なので、こんなところは景色を楽しみながら登らないと勿体ないですね。

P7250699

何とか咲いていたダイセンオトギリ・・・。

P7250695稜線を歩く人が見えています。

P7250706背の高いエゾノヨロイグサとナンゴククガイソウ・・・

P7250709

シモツケソウの向こうに稜線が見えます

P7250712

PさんもRさんも撮影に夢中のようですね。

P7250713向こうに見える山が三鈷峰ですね。

6日前にはガスでさっぱり見えませんでした。

P7250734その三鈷峰をズームしたら、山頂にはずいぶんたくさんの人が見えました。

P7250715シモツケソウとホソバノヤマハハコのツーショットです。

P7250717

エゾノヨロイグサには小さな虫がいっぱいとまっています。

密が美味しいのでしょうか?

P7250724

コオニユリもガスの中で見るのと、陽射しの中で見るのとでは雰囲気が違います。

P7250726

これが大山東壁?

P7250729

肉眼では海岸の風車も見えていましたが、画像ではぼんやりと写っています

P7250730

花期が早いオオバギボウシですが、まだ綺麗な個体も残っていました。

P7250731先ほどまで休憩していた振子沢分岐のポールが下のほうに見えています。

P7250736

お花畑の向こうに海と平野部がハッキリと見えて・・・。

大山って、ほんとに日本海のすぐ近くに位置するんですよね。

P7250737

自分でも呆れるほど、シャッターを切りました。

P7250739

13時4分、やっとユートピア小屋から象ヶ鼻への尾根に出ました。

道標の前を通過したのは13時4分です。

宝珠尾根からの登山者があらかた下り終わった頃なので、人も少なくなった頃でしょう。

6日前にはガスの中、この道標を眺めたのでした。

まさか、こんな眺めが広がっていたとはあのときには想像もつきませんでした

P7250740

岩尾根を下から見上げると、コオニユリの花が咲き誇っていて・・・

P7250741アゲハチョウがコオニユリにとまっています。

P7250743

横から眺めるコオニユリです。

ピンクはシモツケソウではなくてシモツケですね。

コメント

こんにちは。素晴らしいお天気で、たくさんの花に迎えられて大満足だったでしょうね。呆れるほどシャッターを切ったというのもよくわかります。

多摩NTの住人様、こんばんは。

6日前の大山はガスの中でしたが、この日は素晴らしい展望でした。
真っ青な空の下、夏山を楽しんだのは数年ぶりのような気がしました。
展望が素晴らしいと、花画像に加えて展望画像もたくさん撮るので
撮影枚数が2倍になりますね。
暑かったけど、そのぶん眺めを堪能しました。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ