« 初めての大座礼山へ、その1、イイギリの実やノコンギクを見ながら太田尾越へ | メイン | 初めての大座礼山へ、その3、アケボノソウ咲き残りとツルリンドウの実 »

2016-11-02

初めての大座礼山へ、その2、ゲンノショウコピンク花や白花も

車道歩きは退屈な場合もありますが、この日はいろいろな花が咲いていて退屈しませんでした。

石鎚山系に多いアサマリンドウも例外ではなく、道路法面のあちこちで見かけました。

中には・・・

Pa211867

見事なアサマリンドウの大株でした。

残念ながら日が射してないので花が開いていませんが、花の色がまだきれいなブルーなので、天気が良ければ開いていた可能性もあります。

Pa211876

Pさんが歩いていく方向にもうっすらと紅葉し始めた木が・・・

Pa211883東光森山方面は稜線にガスがかかっています。

やっぱり、お天気は期待出来そうもないかな?

Pa211884

9時4分、道標が立っていました。

ここから大座礼登山口に向かって林道を歩きます。

昭文社の地図ではここから登山口まで10分となっていました。

Pa211885林道は「寒風大座礼東線」となっていて、寒風茶屋のちょっと下から出ている林道です。

笹ヶ峰に南尾根から登った時に通りましたが、そろそろ工事も終盤なんでしょうか?

Pa211887ここにも可憐なシロヨメナが咲いています。

今年は10月が異常に暖かいので、花がいつまででも咲いているような感じです。

Pa211892アサマリンドウも開いている株がありました。

とはいえ、この時期ですから、さすがに綺麗な花とは言えませんね。

Pa211893

ヤマウルシか何かでしょうか。

オレンジ色にいち早く染まった木があります。

Pa211896p

くねくねと伸びている林道を歩いていきます。

Pa211900

あら、これは?

花の終わったアケボノソウですね。

アケボノソウは9月初めから咲いているので、もう終盤なのです。

Pa211905ゲンノショウコもミコシグサ状態になっています。

Pa211908

林道の向こうがわから大きな音を立てて車が走ってきたと思ったら、ダンプカーでした。

平日なので、工事をしていると見えます。

ここは広い空き地になっていて、登山の時も駐車場になるでしょうか。

私たちは周回コースを歩くので、下山してからの歩きがほとんどないように、太田尾越に駐車しましたが・・。

Pa211910珍しいピンクのゲンノショウコも見つけました。

Pa211911

すぐ傍には白花のゲンノショウコもありました。

太田尾越周辺では赤花のゲンノショウコを見たので、これで3色ともgetできました(^_^;

Pa211915

ノコンギクもなぜか初々しいです。

草刈りされた後に出てきたのかもしれません。

Pa211916

アキチョウジはさすがに終盤で花は一つきりでした。

Pa211917先ほどのトラックがまた寒風山方面へと走っていきました。

トラックの右手に登山口の道標が見えています。

Pa211919

登山口にはアキノキリンソウがまだ咲いています。

ここまで花が思ったより多くて、嬉しい誤算でした。

Pa211920

9時21分、登山口に着きました。

花の撮影などしていて、すでにコースタイムより5分ほどオーバーしています(^_^;

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ