2018年のセツブンソウ
2003年に始まった私のセツブンソウのお花見は、今年で16年目になります。
いちばん最初に行ったのは母や義妹と一緒にでしたが、途中からは山仲間や花仲間の方たちとご一緒することが多くなりました。一人で行ったことも幾度かあります。
今年は山仲間の方3人と賑やかにお花見してきました。
その年の気候もあるし、こちらの都合や訪問する日の天候などもあって、ちょうど見ごろに行くというのもなかなか難しいのですが、今年は訪問の数日前にTVで見ごろということが放映されていたので、期待していました。
訪れてみると、ほんとにジャストタイミングでした。
咲きくたびれたという感じの花がなくて、どれも初々しいです。
今年は寒かったので、例年より1週間は遅れているそうです。
セツブンソウは陽射しがなくても開花する花ですが、なぜか一斉に同じ方向を向いてるのがなんともほほえましい・・・
中に、たぶん2つの花が1つになったと思われるのがありました。
ほかの花でもこういうのをたまに見ます。
木の株元で咲いている花たち・・・
栄養状態が良いのかニリンソウ状態で咲いてました。
キンポウゲ科の花は後姿も美人です。
ちょっと設定を変えてみました。
この場所を管理されている方だと思うのですが、アズマイチゲも咲き始めていることを教えていただきました。
↑アズマイチゲとのツーショットです。
午前中は山に登っていたもので、午後からは曇るかと心配してましたが、お花見の時間には陽射しも出てきて、ほんとに良い日に良い状態で見ることができました。
岡山っ子です(*^^*)
先日セツブンソウを見に行ったらちょっと早かったので、今日も行ってみました(3月3日)2カ所に行ったのですが、花はものすごくたくさん咲いていましたが、ちょっと疲れた感じになっていました。先日の咲き始めのほうがみずみずしかったです。アズマイチゲも結構咲いていましたよ。群生地の横のお宅に山野草を植えられていて毎年お庭に入って見せてもらってます。ミスミソウやセリバオウレン、ユキワリイチゲ、フクジュソウが咲いていました。
投稿: どんぐり | 2018-03-03 18:28
どんぐりさん、こんばんは。
あらまぁ、香川の方かと思っていたのですが、岡山の方なんですね。
そういえば、今日は岡山に住んでいる娘宅に行ってたんですよ。
(でも新年度には娘婿が転勤で岡山も3月までですが)
セツブンソウ…私たちも自生地から遠くに住んでいるので、なかなか下見が
出来ませんが、最近はTVで見ごろになると放映されるので見ごろの時期に
訪問出来て有難いです。
24日はほんとにジャストだったようで、どの花も初々しかったです。
群生地の土地の地主さん宅、私たちも去年、いろいろと見せていただきました。
去年はアズマイチゲを見に行ったのに、アズマイチゲがほぼ終わっていて
地主さんが気の毒がってくれて、ご自分が育ててらっしゃる山野草を見せて
下さいました。
いろいろと育ててらっしゃいましたね。
投稿: keitann | 2018-03-04 22:02
keitann様 こんにちは
絶妙のタイミングで行かれたようですね。
お天気にも恵まれて、良いお花見となりましたね。
それにしても見たことがないようなビッシリの花園ですね。
これを見てセツブンソウのイメージが変わってしまいました。
投稿: ぶちょうほう | 2018-03-05 18:29
ぶちょうほう様、こんばんは。
今年はそろそろ行こうかと思っていたら、前々日ぐらいにTVで見ごろと言ってましたので
ジャストに行くことができました。
たぶん伊吹山などで咲くまったくの自生のセツブンソウと違い、ここのものは半分は
人の手で保護されているセツブンソウなので、これだけびっしり咲くんでしょうね。
放っておけばイノシシが荒らすそうで、イノシシ避けの柵などを張ってありました。
岡山でも全くの自生のセツブンソウを見かけますが、それはこれほど密度国は咲きません。
でも全くの自生のほうが数は少なくくとも風情は感じられますね。
投稿: keitann | 2018-03-05 23:26