今年初の県境ユキワリイチゲ散策にて
2月23日は予報ではまずまず気温が上がるとのことでした。
翌24日は岡山にセツブンソウを見に行く予定になっていて、そのついでに岡山のユキワリイチゲも見てくるつもりでした。なので、どうしようかと迷ったのですが、例年、年が明けてちょっとしたら偵察に行くことにしている県境のユキワリイチゲを今年はまだ一度も見に行ってません。ユキワリイチゲ自体は1月末に高知で早々に見てきたのですが、香川に住むものとしてはやはり香川のユキワリイチゲの様子も見てこなくては・・・ということで、23日にちょこっと行ってきました。
↑かろうじて咲いていたユキワリイチゲですが、今年の寒さは相当なものだったようで、咲いている花はわずか3輪。ほとんどが花芽の状態でした。
無理もない、2月半ばに降った雪が山間部ではまだ残っていたのですから・・・
それでも、いつも遅く開花する場所のユキワリイチゲが一輪だけ咲いていたのには驚きました。
この周辺は群落も増えているようで、今年は3月半ばごろにももう一度訪れてみようと思ったことでした。
例の如く、途中はノリウツギのドライフラワーなど眺めながら歩きます。
オオオナモミの果実?
毎年、散策に来ますが、初めて気づきました。
いつもユキワリイチゲ散策で撮影することが多いリュウノヒゲの青い果実…今年も撮影できました。
いつも見に来ている場所では、まだ咲いている花はなくて花芽ばかりでした。
まぁ、仕方ないですね・・・
雪が近くに残っているぐらいですから・・・
これもかろうじて咲いていた一輪ですが、寒さで花が傷んでいる感じでした。
帰りは例の如くタカネハンショウヅルの綿毛も見ながら歩きます。
これはアブラチャンの花芽かしらん?
ちょっと膨らんでいました。
嬉しかったのはヤマネコノメソウが咲いていたことでした。
これが咲くと早春を実感します。
こんにちは。ユキワリイチゲが咲いていて良かったですね。今週は暖かいので当方でも週末には見られるのではと期待しているところです。
投稿: 多摩NTの住人 | 2018-03-01 08:14
多摩NTの住人様、こんばんは。
例年よりかなり遅らせて訪れたユキワリイチゲでしたが、もしかすると開花株が
一つもないのでは?と心配してました。
3輪だけでも咲いていてくれてよかったです。
東京は週末は20℃越えだとか?
気温が13℃ぐらいになると開いているので、楽しみですね。
投稿: keitann | 2018-03-01 21:40
keitann様 こんにちは
この冬の寒さはユキワリイチゲにとっては過酷なもののようでしたね。
近くに雪が残っている中で咲く花の健気さは半端ないものがありますね。
三河にはない花なのですが、良い目の保養をさせていただきました。
投稿: ぶちょうほう | 2018-03-05 18:21
ぶちょうほう様、こんばんは。
ほんとに今年の冬は寒かったですね。
それでも高知などは例年とあまり変わらない時期に花も咲いてるようですが
香川の山里は何度も雪が積もったりして、そのために花はずいぶん遅れているみたいです。
ユキワリイチゲという名前ですから、雪とのショットも良いのですが、この花は気温が
13℃以上ないとなかなか咲けないようです。昨日はずいぶん気温が上がったので、これからは一気に咲き進むかと思います。
投稿: keitann | 2018-03-05 23:22
広島県福山市の山田と言います。こちらも今日、山に行ってきました。ユキワリイチゲ、ホソバナコバイモがきれいに咲いていました。
投稿: 山田正志 | 2018-03-06 18:36
山田さん、こんばんは&初めまして。
福山にお住まいなんですね。
福山には私も親しくさせていただいてる山&花友達の方がいらっしゃいますよ。
岡山や広島の山間部はセツブンソウやいろいろな山野草が咲く場所が多く、
羨ましいです。
ユキワリイチゲとホソバナコバイモがもう咲いていましたか。
ホソバナコバイモはここ何年か見てないので、久しぶりに見てみたいものですね。
投稿: keitann | 2018-03-06 22:41