ユキワリイチゲ、様々な表情
ユキワリイチゲは自生地によって花の色や咲き方なども個性がありますね。
3月下旬に見た自生地のユキワリイチゲですが、少し場所が離れただけでも色や花の大きさなどが異なっていました。
↑比較的、紫色の濃い個体です。
その前に見てきたルリイチゲとも花の咲き方がちょっと違います。
3輪仲良く、春の日差しを浴びて・・・・
ちょっと前傾気味の姿勢?
少しでもお日様に近づきたいという花の本能でしょうか。
林床で落ち葉を寝床にして育ちます。
ここのものは白っぽい色合いです。
草丈も小さくて、せいぜい5~6センチです。
木の株もとで木に守られてぬくぬくと咲いています。
花はこういうところが大好きです。
ここのものはごく淡い紫色をしています。
花弁(萼片)が長めですね。
ちょっとした群生で咲いていました。
今のところ、四国の各県のユキワリイチゲと岡山のユキワリイチゲしか見たことがないですが、そのうちに九州や広島のユキワリイチゲも見てみたいものです。
コメント