11月中旬の花散策にて、いろいろな果実
晩秋になると花の種類は少なくなりますが、その代わりにいろいろな木の実が見られます。
↑見事なツルウメモドキが木々に絡まっていました。
ガマズミの果実は黒々とした葉と相まって、ルビーみたいです。
果実は酸っぱいけれど、果実酒にすると美味しい果実種ができるとか・・・
こっちは葉柄が短いのでコバノガマズミの果実かな?
シロダモの果実も今年は豊作のようです。
シロダモ葉花も晩秋に開花するので、11月末ぐらいには花と果実の両方が見られます。
サルトリイバラの果実もそろそろ赤くなる頃です。
これはリーズなどに人気があるようで、車道が近くに通っていたりすると、採られることも多いようです。
名前は悪いですが、黄金色の果実・・ヘクソカズラの果実もリースに使えそう・・・
コマユミの果実もなかなか素敵です。
分厚くて大きな葉はタラヨウの葉で、タラヨウも赤い果実が実ります。
香川の里山に多い、ソヨゴの実。
今年はソヨゴの実も鈴なりになっているのを見かけました。
今年はカマツカの紅葉もいろいろな場所で見かけましたが、カマツカの実も赤い実ですね。
同じバラ科でカマツカの実とよく似ている実がなるのはウラジロノキ。
葉脈が目立つ葉をしています。
赤い実ではありませんが、これも里山によく生えている木でヤブムラサキの果実です。
果柄や咢に毛が密生しています。
香川の里山はほとんどがヤブムラサキばかりと思っていたら、ヤブムラサキの木のすぐ近くでムラサキシキブの木もありました。
果実の数が多くて、見栄えがしますね。
ヤブムラサキのように毛が密生することもないので、見た目もすっきりしています。
こんにちは。秋の実が並びましたね。ツルウメモドキはかなり大株のようですね。当地の緑地でコナラに絡んでいた大株が刈られて姿が見えなくなりました。残念でしたが、絡まれていたコナラにしてみれば、肩の荷が下りたようで楽になったようです。
投稿: 多摩NTの住人 | 2018-12-07 07:58
多摩NTの住人様、こんばんは。
今年は秋の山をいつもに比べると歩かなかったようにも思いますが、それでも定番の
木の実は見られて良かったです。
ツルウメモドキは高山でも見かけますが、里山でも意外と見かけますね。
これは見つかると、切り花用に切って帰る人が多いので、この時は車道近くだったのに
これだけの株が見られてラッキーでした。刈られてもツルなので、根っこは残りますから
来年はまた盛り返すことでしょう。
また絡まれた木からしてみれば、こういうツル性の植物は厄介でしょうね。
あまりひどく絡まれるとたいていは枯れてしまうようです。
投稿: keitann | 2018-12-07 22:25