« 中秋の名月と月下美人 | メイン | コスモスと蕎麦畑 »

2020-10-03

実家周辺のシロバナサクラタデとヒガンバナ

実家には週に2度ぐらいのペースで、通っています。

来年90歳になる母がいるので、母の食べ物など持っていき、実家の畑で畑仕事などします(趣味の領域ですが)今は手術後で、まだ畑仕事は本格的にはできないので、草抜きと周囲の野草を眺めたり・・・

直ぐ近くの休耕田の畔で数年前からシロバナサクラタデが咲くのを見つけ、毎年、眺めていたのですが、今年の夏は日照りが続いたので、お盆頃に見ても花が咲てなくてがっかりしました。もしかしたら株が枯れてしまったのかと思ったりしたのですが、9月下旬に再び見てみると、咲いてました。やれやれ・・・

サクラタデの仲間は10年ほど前まではあちこちで見られたのですが、最近、夏の日照りや暑さが半端ではなく、だんだん見られなくなっています。

P9279131

この時はまだ退院して1週間ほどの頃で、集中力があまりなかったかピントの甘い画像ばかりになってしまいました。

それでもまだ株があって、花が見られただけでも良しとしましょうか。

P9279133

シロバナサクラタデはまだ見られますが、サクラタデの方はここしばらく眺めていません。

近日中にサクラタデが過去咲いていた場所を訪ねたいと思いますが、さて、咲いてるのかしらん?

Pa019375

ヒガンバナの方も今年は雨が降らなかったので、開花が1週間ほど遅れました。

今年は9月末~10月初めが見ごろになったようです。

Pa019402

実家の畑すぐ横の水路に沿って咲いています。

Pa019379

ヒガンバナの向こうで咲いているコスモスは実家の畑に咲いているもの。

ヒガンバナはこれでもまだ蕾が見えているので、満開前ですね。

Pa019381

↑ダイサギでしょうか?

近くのネギ畑の中で動こうとしませんでした。

最近はサギなどは珍しくなくなりましたね。

私の子供時代は農薬を使っていたのか、サギを見ることはほとんどなかったと思いました。

コメント

シロバナサクラタデが綺麗ですね。タデ科の花は小さくてピント合わせに苦労させられます。

多摩NTの住人様、こんばんは。

ヒガンバナの咲くころがタデの仲間も花盛りですね。
確かに小さい花ばかりで、ピント合わせに苦労させられます。
6月にカメラを買い替えた時についていたレンズを持っていくべきでした。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ