« お彼岸ごろの散策で、ノコンギク、タンキリマメ、シカクマメ | メイン | 実家周辺のシロバナサクラタデとヒガンバナ »

2020-10-01

中秋の名月と月下美人

今夜は中秋の名月。

タイムリーなことに、我が家で今年初めて咲く月下美人がちょうど今夜の開花のようでした。

こんな時に撮影しない手はないとばかり、外に出て激写しました(腕は悪いので、悪しからず)

Pa019408

過去にも月は撮影したことはありましたが、設定が難しい割にはうまく撮れずお手上げでした。

今年は6月に新しいカメラにしたのですがPモードで撮ると何とか撮れるようです。

カメラが最適なシャッタースピードや絞りに設定してくれるようです。

Pa019412

↑19時35分撮影の月下美人と名月。

月下美人のほうがまだ咲ききっていませんが・・・

月下美人というまさにその名の状況の通りに咲きました。

Kimg0053

スマホ撮影ですが、21時過ぎの月下美人。

これでおそらく全開ですね。

コメント

keitann様 こんにちは
黄色味のある月の姿で、これは昇り始めの月でしょうか。
上に行くほど黄色味は失せていきますね。
それに月下美人をコラボさせるとは、さすがにkeitann様ですね。
今朝の地元の中日新聞は御存じ「金の鯱鉾」(名古屋城)の金ピカと名月をコラボさせていましたが、その写真の月はまるで金メダルのように見えました。
小生は、これよりももっと遅い時間の月で、煌々と輝いていたものを光量をぐっと落として、まるで墨絵のように撮ってしまいました。
月下美人は美しい花ですね。
近所にこの花を愛育する方がいて、A3版くらいの写真を頂き、今でも居間に飾っています。

こんにちは。これは良いショットが撮れましたね。お見事でした。

ぶちょうほう様、こんばんは。

昨日は7時半ごろから、時々外へ出ては月を眺めていました。
仰る通り、画像の月は7時台に撮影した月です。
日付が変わる直前まで起きていましたが、夜半の月は廊下からちらっと眺めただけでした。

大学時代の山仲間にラインで月画像を送ったら、なんと新潟の巻機山の麓にいるのだと
返信が返ってきてびっくりでした。巻機山は私たちの同好会の山小屋がある場所で
昔も今頃の季節に登ったものでした。

月下美人は毎年、今頃の季節に咲くことが多く、過去にも明月の夜に咲いたことが
ありました。こればかりは自然のなせる業で、人為的に花の咲く時期を調節することは
できないので、神の思し召しなんでしょうか。
東京の先輩からはビル群と満月の画像が送られてきましたよ。
名月を通じて日本各地の先輩や同輩と同じ月を眺めているのだな~としみじみしました。
先ほど、ぶちょうほう様の御記事でお月さまの画像を拝見してきました。
凄みのあるお月さまですね。

今日も素晴らしい満月が見えています。

月下美人…夜にしか咲かないというのが神秘的です。

多摩NTの住人様、こんばんは。

たまたま月下美人が昨夜開花してくれたおかげで、思いがけず何かのライブショーを
見ているような感覚になりました。
去年は体調もすぐれず、とてもお月見するような気分でもなかったのですが、そういう
心を見透かしたように、月も雲に隠れてなかなか出てくれませんでした。
今年は体調も良いところに、綺麗な月を眺められて、ほんとに満足です。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ