« 早春の谷で、アワコバイモと樹木の花、アオイスミレなど | メイン | 黒森峠~青滝山~相名峠~梅ヶ市、その2、まずは割石東山へ »

2021-03-22

黒森峠~青滝山~相名峠~梅ヶ市、その1、簡単にプロローグ

3月中旬の14日は、石鎚山系の西のはずれの青滝山という山に行ってきました。

P3147246

青滝山から相名峠へと下り始めてすぐに眺めた、うっすらと雪のついた石鎚方面です。

この日は予報とは裏腹に山は気温も低く、春は名のみの一日となりました。

以下、青滝山に登ることになったいきさつを簡単に記します。↓

P7140391_2jpg

↑2017年7月に堂ヶ森に登る途中で眺めた青滝山です。

この時はササユリを見るために学生時代の山仲間の山じいさんに堂ヶ森へのガイドをお願いしてあったのですが、途中、一瞬、西の方角に見えた山があったので名前を尋ねました。

その時のブログから抜粋です。

「途中、樹林が切れて西の方角が見える場所がありました。

台形のまずまず高い山が見えていたので、山名を尋ねたところ、青滝山だそうです。

そういえば、前夜に地図をプリントアウトする際、堂ヶ森から西に尾根が伸びていて相名峠がありその西に青滝山と言う山がありました。

S君の話では堂ヶ森から相名峠経由で下山しても良いけどヤブ漕ぎだという話で、夏場のヤブ漕ぎは私としては論外です。

何しろ初めての堂ヶ森ですから、この日はとりあえず山頂まで行ければ良しというつもりでした。」

その時に堂ヶ森の西にある青滝山というのが私の頭にインプットされて、いつか機会があったら登ってみたいと思ったのでした。

それが年末に山じいさんとのラインの中に「明日は青滝山山行云々」という文章があったので、「機会があれば、いつか当方も青滝山に連れて行ってほしいものです」と頼んでおきました。

そのことを覚えていてくれたらしく、3月初めにラインで「三月半ばに青滝山にフキノトウ山行に行くので、一緒に行きますか?」と問い合わせが入りました。Rさんに訊くと、Rさんも行きたいとのことです。3月第2週の週末の土日で天気の良いほうでと言っていたところ、14日の日曜が天気が良いので14日決行となりました。

ところがその3日ほど前に高知の山仲間のAさんが我が家から近い飯野山にたまたま来られたので、お会いしたのですが、その時に青滝山山行の話をしたら参加したいとのことです。慌てて、その日のうちに山じいさんに問い合わせたところ、Okとのことです。Aさんは高知からおいでになるので、梅ヶ市で山じいさんと待ち合わせ、山じいさんの車をデポした後、Aさんの車で黒森峠へ。一方、香川のRさんと私は黒森峠に7時40分ごろに到着を目指すことになりました。

P3147129

当日、Rさんと私は大野原インター傍の某所で5時50分に待ち合わせ、黒森峠を目指します。

途中、入野PAでお昼ご飯調達をしたら、川内インターで高速を下ります。国道11号を東に少し逆戻りし、国道494号に入ります。最初はのどかな山麓の集落や桜を眺めながら走りますが、次第に高度を上げ黒森峠の名の通り薄暗い樹林の中の道を走行します。

10年ほど前まではこの道を通って石鎚スカイラインのゲートに行ってたこともありましたが、最近はここはあまり走ってなくて、いつもの3人で2016年に登った石墨山以来かな??

↑予想通り7時40分ごろには黒森峠と書かれた標識に着きました。

山じいさんとAさんはまだ黒森峠に着いてないようですね・・・・とその時はそう思い込んでいたのですが(^^;)

 

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ