« 初めての高清水トレイル、その3、痩せ尾根を通過 | メイン | 初めての高清水トレイル、その5、スノーローズ »

2022-01-21

初めての高清水トレイル、その4、杉林も素敵に

展望台へと登っていく斜めのトレースも、もちろん、バランスを崩せばやばいのですが、しっかりとストックで確保すれば大丈夫です。

雪景色を堪能しながら、前を見たり後ろを振り返ったりでした。

P1091296

画像で見ると、それほどの急斜面には見えませんが、実際に歩いているときは滑落したらやばいな~と思いました。

P1091297

↑トップを歩くAさんは、もうすぐ展望台に着きそうですね。

P1091300

振り返ると、通過してきた痩せ尾根の鳥取側が怖そうでした。

P1091301

トリミングしてみました。

転落すると大変そう・・・・

P1091302

やれやれ、この辺りまで来たらもう大丈夫です。

P4109709

↑4月に同じ場所を歩いた時の画像です。

実はYさんからは登る前日に電話で一か所尾根が痩せたところがあるんですと聞いていましたが、ここのことだったんですね。

それでも整備するときに痩せ尾根の下を削って道を広くしてあったので、以前みたいなことはないと思いますよと、Yさんには伝えてありました。

Kimg6931

13時5分には無事に4人そろって山頂に着きました。

やれやれ、ようやくお昼にありつけますがその前に記念撮影ですね。

P1091306

展望台近くに誰かが穴を掘ってくれてあったので、どのぐらい雪が積もっているか、ストックを入れてみました。

私のストックはほぼすっぽりと埋まるぐらいの雪ですから、1mは降っているでしょうか。

その後は、雪の上にシートを敷いて、カップ麺のお昼をいただきました。

春にはこの同じ場所に50人ほどもの方が休憩されてましたが、この日は私たちの貸し切り。

人形峠からここまでピストンするとかなりの時間がかかりそうなので、若くて元気でないと無理っぽいですね。

因みにこのピークの名前は「ブナの谷頭」というのです。

P1091308

13時32分、展望台を出発します。

今度目指すのは縦走の最終ピークである伯州山です。

春にはここから大山が見えたのですが、この日は見えなかったのだけがちょっと残念。

P4109707

↑春にはこんな感じで見えてましたが・・・・

P1091311

さて、最後の一歩きですね。

P1091314

歩いてきた道を撮影するRさん

P1091316

眼下には山麓の集落も見えてきました。

P1091319

先ほどまでの痩せ尾根はもうありません。

P1091322

今度は、杉の樹林を通るようです。

Kimg6938

雪がたっぷり積もって、倒れる寸前のスギ。

まるでお辞儀しているかのようです。

P1096434

Aさんがそんなスギの下を通過する私を撮影してくださっていました。

四国の人間はなかなかこんな道は歩けないですから貴重です。

P1091324

この場所がいたく気に召されたのか、何度も立ち止まるRさん

立ち去りがたかったようです。

P1091329

時折、杉木立が途切れて、向こう側に恩原高原が見えます。

P1091332

まるでメルヘンの世界??

P1091336

スギ林を抜けだしたと思ったら、今度は植林にさしかかりました。

P1091339

植林の中ってふつうは薄暗くてうっとうしいのですが、雪が積もると中が明るくて驚きました。

「雪明り」と言いますが、ほんとに雪が積もると明るいんですね。

P4109725

↑因みに春の同じ場所はこんな感じでしたから、雪が降ると景色が一変するというのはほんとのことなんですね。

P1091340

植林を抜けると、後は雪原歩きです。

誰かが積もった雪の上に、文字を書いてました・・・・

P1091342

まるで2本のゲートみたいなブナの木に挟まれた道を抜けると、伯州山がすぐそこのはずです。

この2本のブナは春に来た時にも印象に残っていました。

P1091344

14時18分、伯州山山頂に到着しました。

予想した通り、誰もいませんでした。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ