« 河津桜にメジロ | メイン | 総領へセツブンソウのお花見に、②赤い花が咲いている »

2022-03-04

総領へセツブンソウのお花見に①多弁花が多い

ここ20年近く毎年の様に見に行っているセツブンソウ。

今年は寒さが厳しい上、岡山の自生地はイノシシに荒らされてあまり状態が良くないそうですと、岡山の山仲間の方から連絡をいただきました。

以前見ていた自生地も数年前からイノシシに荒らされていたそうなのに、別の自生地まで??

私はまだ訪問したことがなかったのですが、広島のセツブンソウは例年通り咲いているらしいと、山仲間が問い合わせてくれて、では今年は広島まで行きますかということになりました。

訪問は2月27日と決めたのですが、その前々日コロナの3回目ワクチン接種の副反応がひどくて、ちょっとひやひやものでした。

幸い、当日の朝はいつも通りの体調に戻ったのでやれやれ・・・

現地は雪や凍結もありそうなので、今回もRさんの車を出していただくことになりました。

P2273636

↑最初に訪問した自生地は花弁(正確には萼片)の数が多い花があるということでした。

なるほど、実際に観察してみると花弁が5枚以上それも8枚とか9枚というのがごく普通に咲いていました。

今まで訪問していた岡山にもまれにそういう花が咲いていましたが、これほど多くはなかったです。

P2273615

その日は気温も高めで、民家の屋根からは雪が解けてぽたぽたと水滴が落ちていました。

地面もたぶん雪解け水で濡れたような状態で、セツブンソウもしっとりと咲いている雰囲気です。

P2273620

花弁の数を数えてみようと近付きますが、間にロープがあるので、はっきりとは数えられません。

でも10枚以上は確実にあるようです。

P2273629

↑この花なんて完全に八重咲ですよね。

こんなのは初めて見ました。

P2273631

同じ多弁花でも花弁の形が丸弁と剣弁の花が並んで咲いています。

雰囲気が違いますね。

私は自宅で同じキンポウゲ科のクリスマスローズの花を100株ほど育てていますが、変異の多さもよく似ていると思いました。

花弁ではなく萼片なので変異が出やすいのでしょうね。

P2273630

いつも見ている5弁のセツブンソウは可愛い花というイメージがありますが、多弁花は美しいイメージの方が勝っているように思いました。

P2273638

今まで20年近くも見続けてきて、セツブンソウのことはわかったような気がしていましたが、自生地によって、これほど咲く花が違うとは驚きました。

P2273634

総領の町を車で走っていても、車窓からはロウバイの黄色や紅梅のピンクもまるっきり見えません。

散策の前一週間ぐらいから庄原の気温や天候はチエックしていましたが、低い日だと気温はマイナス10℃にも下がるようで、ずいぶん寒い土地のようです。

ほかの花が全く咲いてない時期にいち早く咲くこの可憐な花を地元の方たちは、ずっと前からご存じだったのでしょうか?

↑セツブンソウ自生地で唯一見かけたほかの花は一輪のナガバノタチツボスミレだけでした。

コメント

おはようございます。
セツブンソウ、素晴らしいです。いい花ですね。

Keitann様 こんにちは
毎年セツブンソウ詣でをしているなんて、贅沢の極みではないでしょうか。
今回はシマをかえて広島県に出掛けられて、ところ変われば・・・・・・何とやらで、やや奇形に傾いた姿のものが多いのですね。
それでもこの時期だけの希少な花ですので、大満足出来たのではないでしょうか。

三度目のワクチン接種では副反応が前二回よりも強く出る場合が多いみたいで、思わぬ心配をしてしまいましたね。
でも、肝心な時には治り、良かったです。

keitannさま

ご無沙汰しております。
セツブンソウの透き通るような花弁の美しさうっとり見惚れてしましました。
このように撮りたくてもなかなか上手くいかないものですが、本当に綺麗・・・
写真がお上手で羨ましいです。

三回目のワクチン接種は先月10日に終わりました。
二回目同様、悪寒、38.9の発熱、倦怠感で苦しい思いをしました。
一時的なものですが熱は辛いですね!何とか終了したのでホッとしています。

おみやさん、こんばんは。

セツブンソウは可愛い花というイメージがありましたが、総領のこの自生地の花は
美しいと感じました。
毎年、飽きもせずに見に行っています。

ぶちょうほう様、こんばんは。

そうなんです、岡山の自生地は今では5か所ほども知っているのですが、有名な
二か所がイノシシによって荒らされてしまいました。
今年は仕方なく、広島まで出向きましたが、広島の自生地は同じ庄原の中でも
数か所あるようで、この記事にアップしたような多弁花が咲く場所もあれば
本日アップ予定の赤い花が咲く場所もありました。
岡山ではそのような花はあまり見たことがなかったので、驚きました。

セツブンソウは15年ほど前から種を頂いて自宅でも育てているのが100株近くに
なりましたが、やはり自生地で眺めるのは一味違いますね。
あの寒さの中咲く花だということを体験しなければ、セツブンソウという花の
ありがたみがわからないな~と思いました。

毎年、見に行けるのは、同行して下さる山仲間のおかげです。

ワクチンの副反応が前日までひどくて、当日はぎりぎりで出かけることができて
ほんとに良かったです。

fu-coさん、こんばんは。

ご無沙汰していますが、お元気に花散策されていますか?
私も大病はしましたが、その後再び元気を取り戻し、あちこちと花散策やら
山登りに出かけています。

私の画像が綺麗なんてとんでもない、体力も衰えたので、思いカメラを首から
ぶら下げるのは無理なので、一番軽いそして一番リーズナブルな一眼カメラで
撮影していますよ。腕も全然上達してないので、綺麗に撮影されるfu-coさんが
羨ましいです。

関東は三回目のワクチンが早かったようですね。
千葉や東京、横浜に友人がいますが、皆さん、こちらより早く接種されたようです。
私は一週間ほど前でしたが、初めて熱が出たようです。ほぼ一日近くグダグダして
いました。まだ若いってことでしょうか??(^^;)

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ