2009年4月 4日 (土)

今日の青花、4月3日

畑ではいろいろな青花がどんどんと咲きあがっています。

P4036256

フェリシアのブルーも紫に次いで咲き始めました。この花はとても多花性で、最盛期にはびっしりとボール状に咲きあがります。

P4036239 紫色のフェリシアも入れてみます。ワスレナグサも、あちこちで咲いています。

P4036225 ネモフィラのブルーをバックにしたヤグルマソウ。ヤグルマソウの青花も今日はあちこちで咲きました。

P4036251 そのバックになっているネモフィラです。最近、4月にしては寒い日が続いているので、調子がいいです。ネモフィラは暑くなると途端に蒸れてしまい、枯れてきます。

P4036251_2 もう1枚・・・。

P4036257 こちらは別の場所に植えてあるネモフィラ。今年は何しろネモフィラの種を2袋も播きました。

P4036241 ルリハコベも花数が増えてきました。全部で畑には20株ほどあります。どれもこぼれ種が出たのを育てた株です。

P4036229 宿根アマもあちこちで咲き始めました。

P4036297 アイリスも花芽の先にブルーが見えてきました。今年は珍しく花芽が5つも上がりました。これも、私が嫁いでくる前から植わっていた花です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/19194999

今日の青花、4月3日を参照しているブログ:

コメント