山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ナツズイセン、見頃 | メイン | ブルーエルフィン »

2010年8月14日 (土)

コバノギボウシ

この暑い中、見た目も涼しそうな色合いのコバノギボウシが咲いてくれました。

P8140747

9月に咲くコバノギボウシも植えてあったのですが、畑で他の植物に負けてしまい、いつの間にか消えそうになっています。

8月に咲くギボウシは?と過去のブログの記録を辿ってみると、3年前に広島の花友さんからいただいたコバノギボウシのようです。

このときは一緒にキレンゲショウマやキイジョウロウホトトギスなどをいただいたのでした。そのキレンゲショウマも今年は初花を見せてくれましたし、ギボウシのほうもこんなに綺麗な花を見せてくれたのは嬉しいですね。

P8140725 紫の筋の色が濃い目で、jほんとに綺麗なギボウシです。

P8140821 株が良く繁っているので、この春に植え替えをさぼったようです。

でも、このぐらいびっしりと繁った姿も良いものですね。

P8140811 後から花芽が立って来ていますから、まだしばらくは楽しめそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24864637

コバノギボウシを参照しているブログ:

コメント

コバノギボウシがちょうどいいくらいにまとまって咲いていますね。
模様が粋で、打ち水をした後のような涼しさを感じます。

ナツズイセンもこれも、“そこだけぽっかりと違う空間”を創り出しています。
こんな花たちを見ていると、夏も峠を越したかと、ほっとします。
次々と新しい花が登場するのを、楽しませてもらって、有難うございます!

703さん、こんばんは。

我が家のギボウシも人様からいただいたりで、いつの間にか種類が増えましたが
このギボウシは中でもとりわけ美しいと思います。
青や紫の花が好きなので、特にそう思うのかも知れません。

ナツズイセンは3,4輪がまとまって咲いているからか、今年は特に、そこだけが
違う空間みたいに感じました。
でも、丁度猛暑の最中に咲いたので、花の期間が短くてかわいそうでした。
昨日、今日は、空気が乾燥して気温が高かったからか、夕方だけの水遣りだと
鉢が乾いてしまって、花たちがぐったりしてました。
反省です。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック