2011年9月22日 (木)

ヘブンリーブルーの花芽

昨日の午後、畑の様子を見に行った時のこと・・・。

チョウマメやミニスカイブルーを絡ませてあるネットに、ヘブンリーブルーの花芽らしきものを見つけました。つい10日ほど前まで順調に育っていたヘブンリーブルーの大株が、何が原因なのか、ぱったりと枯れてしまったので、畑ではもう咲かないものと思っていたのです。

でも、よく考えると、同時に植えた株がほかにもあって、それは成長があまり良くなくて、ミニスカイブルーの繁りに繁った葉に紛れてしまい、すっかり忘れ去られていたのでした。

P9224250

よく見ると、葉っぱもちゃんと繁っていて、ミニスカイブルーと絡まりあって、すごいことになっています。

でも、ヘブンリーブルーも丈夫な花なので、負けてはいませんね。

まだブルーの色もついてない花芽ですが、あと1週間もすれば咲くことでしょう。

P9224230 ヘブンリーブルーの葉っぱはつるっとした丸い葉っぱなので、すぐにわかります。

絡まって、花芽を見せているのはミニスカイブルーです。

鉢植えにしてある株もあるのですが、そちらはまだ花芽が確認できませんが、今年も何とかあのブルーの花が見られそうで嬉しい限りです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27122089

ヘブンリーブルーの花芽を参照しているブログ:

コメント