2011年10月24日 (月)

キイジョウロウホトトギス、開花

もうそろそろだろうと庭に見に行ったら、案の定、キイジョウロウホトトギスの一番花が咲いていました。

Pa246987

庭石の上に鉢を置いたら、セキヤノアキチョウジが背景を紫に染めてくれました。

アキチョウジのほうもそろそろ花が落ち始めて、過ぎゆく秋を感じます。

Pa246984 反対側からの撮影です。

花芽らしきものができても、最終的には開花までいくのは5輪ほどのようです。

花茎にびっしりと咲かせるのは、私のようないい加減な世話では難しいですね。

Pa246985 下から、花の内側を覗きこんでみました。

内側には褐色の斑点が無数に見られます。

こっくりとした黄色は秋ならではの色でしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27329883

キイジョウロウホトトギス、開花を参照しているブログ:

コメント