12月23日の庭
今日から3日間連休となりますが、25日は実家の父の33回忌があります。明日は法事の準備で、母にミカンやリンゴなどをお供えしてくれるよう頼まれているので、明日、明後日と連続で実家に行く予定です。
そういえば昔は、実家付近では法事は二日続けてしたものです。前の日は宵と言って、お経の一部を先にあげていただくのですね。
今では法事を二日間かけて営む家はこの辺りでも見なくなりました。
プリムラシネンシスはとっくに花芽を上げていましたが、ウンナンサクラソウのほうも、これ、花芽ですよね?
初夏に発芽した芽はやはり成長が違います。
この分だとシネンシスと開花時期がそう変わらないようです。
最近、種まきポットの古いのはさすがに今後の発芽は望めないので、土を処分していってるのですが、そんな中に、バイカオウレンの発芽していたのがありました。
たいていは夏前に植え替えていたのですが、これはポットのままです。でも、桐生砂に種まきしていたので、状態が良く、夏越しも難なくこなしたようです。
やはり用土の差は大きいです。
ヤマシャクヤクは去年か一昨年に2株に株分けしたのですが、うち、1株に花芽が上がっています。
花芽は葉芽と違い、早くから上がっていて、大きいので直ぐにわかります。
昨日の夕方、義妹がやってきたのですが、義妹のところのシルホサはとうとう今年は咲きそうもないとか・・。
丈夫な花ですが、たまに植え替えが必要ですね。
うちの株も今年は暑さで葉っぱをすべて落としましたが、秋になってせっせと液肥をやったので開花したようです。植え替えは今年はパスしました。
畑ではアサリナ・グラリオがまだ咲いています。これは寒さにはかなり強いです。
今日は畑がポカポカ陽気だったので、ついつい庭仕事をしてしまいました。
ビオラの苗を50株ほど定植、そして、昨日、買ってきたバラ苗をスリット鉢に植え付けです。
昨日、金時みかんを買いに行った近くのスーパーなのですが、ここは時に変わったものを売っていて、昨日はクリスマスローズの吉田交配の苗を売っていたので、1ポット持ち帰りです。
来年は開花しそうな雰囲気です。
ポットをひっくり返して、スリット鉢に植え替えたのですが、根の張りがすごくて驚きました。
用土は砂っぽい用土を使っているようでしたが、見かけよりも根張りのすごさが意外でした。
やはりブランド苗は何か特別な肥料とか用土を使っているのかもしれません。
今年もあとわずかですね。
最後まで行事が控えていてたいへんですが、お父さまは50代で亡くなられたんでしたね。
そのぶん、お母さまにはお元気でいて欲しいですね。
新しいバラ、楽しみです。
うちにある「デュークオブエジンバラ」というオールドローズに良く似ているので、
ばら園のカタログを見たら、ちょうどこのバラが同じページに載っていました。
「ハイブリッド・パーペチュアル」で、3.5mとありましたよ。
いい色ですよね。掘り出し物かも?
投稿: noi | 2011年12月23日 (金) 16:39
noiさん、こんばんは。
今年も後一週間で終わりです。年を取ると、一年ってホントに早いです。
実家の父は今の私より3つも若くして死にました。
今、自分がこの年になると、そんなに若くして死んだ父のことがほんとに哀れです。この3年でも、言葉では言い表せないような素晴らしい眺めを見られましたし、うれしいこともずいぶんありましたから・・。
noiさんはご両親とも早く他界されたので、寂しさもいっそうでしょうね。
新しいバラ・・・ほんとに衝動買いもいいところで、お恥ずかしい限りです。(^_^;
オールドローズというラベルの言葉にふらふらと惹かれて・・・。
食料品を買いに行くスーパーに花苗や鉢花があるというのは誘惑大きいですね(^_^;
こういう色合いのバラは私としては珍しいというか、初めてです。
バラの栽培は初心者もいいところなので、なにとぞよろしくお願いしますね。
投稿: keitann | 2011年12月23日 (金) 23:49