2012年4月21日 (土)

4月20日の庭

ちょっと記事作成を中断して、他のことをやっていたので、日付が変わってしまいました。

ここのところ、お天気がコロコロと変わるので、大変ですね。

今日(20日)も雨かと思いきや、降らずにまずまずの天気だったので、せっせと草抜きの続きをやってました。

P4208151

昔からある日本サクラソウ、「貴妃の夢」が咲きました。

これはそう増えもしませんが、なくなりもせず、毎年咲いてます。

P4208156
3月に用土を買いに行ったHCで見つけて買ってきたサルメンエビネヶ咲き始めています。我が家のエビネ開花第一号です。

地エビネも今年はまずまず花茎が上がっていて、黄エビネも今年は咲きそうですよ。

P4208149
オダマキのカナデンシスです。

親株は枯れましたが、種採取して育てた子株が頑張っています。

P4208158
今日の御衣黄桜です。

冬に桜4株の幹に着いたカイガラムシを少し退治した甲斐があってか、今年は花つきがかなり良くなったのが嬉しいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28957301

4月20日の庭を参照しているブログ:

コメント