2012年4月 9日 (月)

庭のボケ

昨日は徳島で自生のオキナグサを見たあと、淡路島の花友さんの案内で淡路島の山に登っていました。朝5時起きで、タケノコご飯を炊き、レンコンのきんぴら、卵焼きなど作り、山登り前に皆でいただきました。帰りも主人の夕食は作ってあったので、山友達たちと一緒にご飯を食べてから帰宅でした。しっかり一日遊びましたよ(^_^;

今日はそのぶん、家事をしっかりしようと思ったのですが、朝、電話がかかってきて、市内のお庭を拝見しに行くことに・・・。

我が家の庭も見てもらおうと思い、せっせと庭掃除でした。

P4096909

今日は主に、北庭を掃除したのですが、掃除していてボケの花が開花しているのを見つけました。

P4096907私が嫁言出来たときからあるボケですが、丈は1mちょっとで全然大きくなりませんね。

優しい色合いが気に入ってます。

今日、拝見してきたお庭はまるでガーデンの雑誌に掲載されてもおかしくないほどの、綺麗なお庭でした。

木や草花の寄せ植えが20鉢ほどもあり、木陰を利用して山野草やギボウシなどを植えこんだガーデンです。バラやサクラの木も素敵でしたよ。ご主人手作りのピザ焼き窯まであってびっくりでした。

我が家の庭もその後見に来てもらったのですが、庭はそれぞれ個性があって、作り手の考えがはっきり出ますね。

我が家はどちらかと言うとナーセリータイプの庭ですね。

P4096910 北庭の掃除をしていると、やっぱりモネが近くで遊びます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28872575

庭のボケを参照しているブログ:

コメント