夕べは早々と眠くなったので、あわよくばロンドンオリンピックの開会式でも見ようかと思って眠りに就きました。
最初に目覚めたのは夜中の1時半でこれは早過ぎ・・・。
次は午前3時半でしたが、TVをつけてみてもまだ開会式の模様はやってない・・・。
そのままTVの前で座布団を枕にうとうと・・・。
次に目覚めたら、今度は開会式をやってました。でも、TVを3時間も見続ける根気はなくて・・・。
イタリアンホワイトが咲きました。
と言ってもホワイトではなく、黄色い花のほうです。
今咲いていいるのはこぼれ種で発芽した株かも知れません。種採取は出来るだけ白い花を咲かせた株から採取したつもりなのですが・・。
シロタエヒマワリももうすぐ咲くと思うので、ヒマワリが咲き始めたら夏花壇の雰囲気が出てくるかな~と思ってます。
トルコギキョウも初めて咲きましたが、これは素人にはやはり難しいですね。
暑さには強そうですが、何しろ発芽の後、冬場が全然大きくなりません。聞くところによると、冬場は加温が必要だそうで、要するにハウス栽培しなければいけないということらしいです。
この真夏にガンガン照りの場所でも咲くところを見ると、暑さには相当強そうです。
今時分、産直市などに行くと200円も出せば、綺麗なトルコギキョウを1束帰るので、これは買ったほうが得策ですね。
コメント