山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« コスモス | メイン | 月下美人に花芽が出来ていた »

2012年9月19日 (水)

9月19日の庭

台風も過ぎ去って、朝方はまだ曇りがちの空でしたが、午後になって青空が広がりました。

空気は南からの湿った空気と入れ替わって大陸の空気が入っているようで、陽射しはあるものの吹く風が心地よいです。

この部屋の気温は午後3時を回った今でも26℃です。ようやく秋になりました。

P9197849

今朝も5時前から目が覚めてしまい、そのまま起きて朝ぶろに入り、その後草抜きやら家事などを片付けていました。

台風が過ぎ去って、朝の空気がひんやりとしています。

畑に出ると、ヘブンリーブルーとフライインぐそーさのブルーが出迎えてくれました。

P9197839
朝のブルーはほんとに爽やかで良いものです。

P9197827
今朝はチョウマメも並んで2輪が咲きました。

P9197831
これも午後には花が萎んでしまうダチュラの白花。

P9197833
ローゼルとシロタエヒマワリが今年は同じ背丈で咲いています。

シロタエヒマワリがここ数年、発芽が遅くて1mぐらいにしかなりません。

P9197840
ローゼルやらジニアやらいろいろと咲いている一画・・・。

P9197858
ヒダカミセバヤも見ごろを迎えています。

P9197860
アンネのバラが花芽をまた一つ上げています。

P9197866
昨日の夕方種まきしたビオラたち・・・。

全部でビオラは6種類。パンジーはモルフォのみを。

ビオラの種まきは以下の通り。

F1ビオラ  まいちゃん                    2袋

 同     TMローズシェード                2袋

 同     わいんももか                   2袋

 同     フローラルパワースーパーローズウイング 2袋

同  フローラルパワーアプリコットリップ      3袋

庭仕事としては草抜き&セツブンソウの球根を植え替えしました。

今日は彼岸の入りだったので、Mちゃんに会いに行く前にお墓参りを済ませてきました。

お盆の時ほどではありませんでしたが、草が少し生えていたのを同行の娘にもいっしょに抜いてもらい、思ったより早くお墓掃除完了でした。お花は、畑で咲いているシオン、シロタエヒマワリ、テンニンギク、センニチコウなどで間に合います。

車で走っていると、ところどころでヒガンバナが咲いているのを見かけるようになりました。

P9197867
我が家の二匹の猫のシロとモネです。

暑さがましになって、テラスで寛ぐようになりました。

シロはもうすっかり元気です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29854041

9月19日の庭を参照しているブログ:

コメント

keitannさんちはにゃんこもいるんですね~。
うちはとうとう猫1匹だけになりました。
もう猫も犬も飼わないと心に決めています。(-_-;)
でも、BSのカリスマドッグトレーナーなんかよく見てるんですよ。
夫に「また犬を飼うのか?」と言われました。
「飼わない。だから見てるの」と。
よその犬や猫で楽しませてもらう事にします。

おーっと、ビオラ蒔いたんですね~☆
春にはやっぱりビオラが欲しいですよ。

seedosmanさん、こんにちは。

我が家のにゃんこ、親猫のほうは息子が拾ってきてもう10年以上経ちます。
娘猫のシロももう9歳ぐらいになるはずですよ。
因みに奥の白いほうがモネで、手前のトラ猫のほうがシロです(^_^;名前は末っ子がつけたので、実態とはかけ離れていますが・・。
我が家も娘が7歳ぐらいの時に買い始めたイヌも2匹いましたが、数年前に老衰で次々と死にました。でも、子供たちにとってはかけがえのない思い出となっていると思います。
ビオラとその他の種10種類ほど、播きました。
私の育てるビオラを楽しみにして待ってくれてる友人も何人かいるので、これだけは外せません。
自分自身も大好きなことですし・・・。
今年は長期の外出はあまりしないと思うので、育苗には良い年になるでしょう、

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック