山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« クレマチス  コンフェッティー | メイン | 5月28日の庭 »

2013年5月27日 (月)

5月27日の庭

今日から四国は入梅したそうですが、肝心の雨のほうはまだ降ってはくれず、歯医者さんから帰った後、夜の7時ごろにせっせと水遣りでした。

今日は実家の母に頼まれて、昼前から実家に行ってました。義妹の主人のご実家が高松にあるのですが、住む人もいなくなって取り壊すことになり、庭にあった石灯籠2基を母がいただくことになったのです。高松から業者さんが運んでくるからというので、母の手助けに行ったのですが、作業に来ていた業者さんはなんと私がよく花苗や苗木を買いにく高松の大手園芸店でした。手際よくすえつけてくださって午後2時には灯篭2基が実家の庭に立ちました。

P5275684

マウンテンフロックスがマダ頑張って咲いています。

針のような細い葉っぱは乾燥にも結構強そうですね。

P5275686
ニュードーンが今朝も咲いていました。

病気にも強く、初心者にもお勧めのツルバラのようですね。

ありがたいです。

P5275691
ペンステモンハスカーレッドも今が見頃ですが、次第に周囲がごちゃごちゃしてきました。

P5275678
チリアヤメは今朝も2輪咲いていましたが、翌日開花する株でも花芽がまったくわかりません。

毎朝、突然にと言う感じで咲いています。

傍では今年もとうとうどくだみの花が咲き始めました。

ドクダミと言えば、やっぱり梅雨の花ですね。

P5275682
去年の秋に種まきしたポレモニウムがやっとここまでになりました。

うまくいけば明日開花?

調べたらサルファートランペットと言う品種のようです。

もう一種類のほうがマダ花芽が上がりません。

ポレモは暑さに弱いので、早いところ咲いてほしいものです。

P5275693
今年の畑はフランネルソウの白花がえらく増えて、見渡す限りフランネルソウが咲いているという感じです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31572563

5月27日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック