2013年7月 8日 (月)

アネモネ・シルベストリス

アネモネ・シルベストリスがこの前から花芽を上げていると思っていましたが、今朝は綺麗に咲きました。

この暑さの中、こんなに綺麗に咲いてくれたので、シルベストリスだけで記事をアップです。

P7088569

アネモネ・シルベストリスはヨーロッパ北部原産とのことで、いわば山野草ですね。

当然ながら、冷涼な気候を好むと思われますが、耐暑性もそこそこあって、我が家の株は5年以上は経っている株です。春先に株分けもしており、我が家から里子に出した横浜の友人宅でも良く咲くそうです。

P7088587

今日は朝からたぶん35℃近い暑さになっていると思われますが、それにもかかわらず、すっきりとした良い花を咲かせました。あっぱれですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P7088578

因みに、

、6月初めに種採取して播いてありますが、同じ日に種播きしたアネモネ・パルマータはとっくに発芽しましたが、シルベストリスのほうはいまだに気配がありません。

種からも育ってくれると嬉しいのですが・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31702965

アネモネ・シルベストリスを参照しているブログ:

コメント