2014年3月

2014年3月20日 (木)

今日は寒さが戻るとの予報通り、夕べから今朝にかけては暖かだったのですが、今日は午後を過ぎても肌寒い一日となっています。

昼ごろ、一時的に雨が止んで空も明るくなったのですが、再び雨が降り始めています。予報を見てみたら、明日も雨が残るとのことで、ちょっとびっくりです。明日は娘一家がやってくるそうなのですが・・・。

昼ごろにカメラを持って庭に出てきました。

P3204523

続きを読む »
2014年3月19日 (水)

今朝はトイレ掃除をしていたら、友人から携帯に電話が入りました。

今から、伺いますとのことです。

ははん、3月上旬に彼女の息子さんが結婚式を挙げられたのですが、どうやらその内祝いを持ってきてくださるんだろうなと予想しました。

案の定・・・・

P3194476

続きを読む »

10日ほど前に隣の市の山草会会長さんから連絡があって、東京山草会の種を取り寄せていただくことになりました。その時に会長さんのお宅で見せていただいた花の中にまだ開花してなかったけど、青花キクザキイチゲというのがあって、分けていただいたものです。

ずいぶんお安く…鉢代程度で分けていただいたので申し訳ないほどでしたが、今日の陽射しに咲いてくれました。

P3194411

続きを読む »

この前から天気の良い日は野草を見に行ってたので、自宅のトウゴクサバノオも咲いていたかもわからいのですが、撮影してやることが出来ず・・・・。

今日もほんとは主人と二人で青春18きっぷでどこかに行く予定でしたが、どうも寝入りばなになると咳が出てあまり眠れなかったので、今日はのんびりと家で用事を済ませることに。

末っ子も昨日で帰ったので、使っていた布団を干したり、トイレ掃除したり、塀周りの掃き掃除とやることは山のようにあります。この辺でやめておいて一服しようと思いながら、とうとう、10時半ぐらいからこの時間まで動き通しでした。これでは咳もとまるわけがないですね。(^_^;

P3194468

続きを読む »
2014年3月18日 (火)

今日は雨だとばかり思っていましたが、ほんの少し降っただけで、後は曇りまたは薄日さえ射す一日でした。

庭の草や芝生庭の草が、忙しくてばたばたしている間に目につくようになっていたので、午前中は草抜きを2時間弱していました。

午後になって、自動車学校に行ってた末っ子が本検に受かったと言って帰ってきました。1日に入学して18日に合格と、まさに超スピードコースでした。で、明日ぐらいに東京に帰るのかと思ったら、今日のうちに帰るそうで、3時ごろに駅に送って行きました。あんな人の多い東京でも、やっぱり懐かしいんですかね?

P3184388

 

続きを読む »
2014年3月17日 (月)

昨日は一日高知に行っていて、庭の花は水遣りをしたぐらいでした。

なので、今日はゆっくりと時間をかけて花を見、乾いている鉢には水遣りを。乾燥注意報が発令になったほど、ここ数日、空気が乾いていました。

気温も急上昇で、今日訪れた山地は我が家辺りより3~4℃は低い場所ですが、それでも17℃あったのですから、我が家ではたぶn20℃ほどあったのでしょう。

P3174148

続きを読む »