2014年7月 9日 (水)

7月9日の庭

7月にこんな大型台風が来るなんて、記憶にあまりないのですが、明日辺りからこの辺でも影響がありそうです。

明日は、学生時代の寮の友人と20年ぶりぐらいで、高松でお昼を食べることになってるのですが、さて、雨ぐらいならなんとかなるでしょうか。

P7096130

ルリマツリが咲き始めました。

後ろの赤いのはマンデビラです。

P7096146 こちらはルリマツリモドキです。

先日我が家に来てくれた花友さんが、ルリマツリモドキを持ってないというので、少し掘り上げました。

これって、かなり前から出回っている品種なので、育てたことがないというのは意外でした。

P7096125 ヤマユリはまだまだ綺麗ですが、コンカドールは2輪ほど終盤になったので、花を切りました。

P7096126 中庭のキツリフネです。

先日、山のキツリフネを見たばかりですが、やっぱり山の株はたくましいですね。

P7096132 シドイデスはますます枝を伸ばして、すべての花が一枚の画像に収まらなくなりました。

P7096131 マッカノバラもまっだ綺麗です。

P7096137 白のアノダに花芽が上がりました。

地面が湿っている間にと、今日はアノダのピンク花、ヘブンリーブルー、ルコウソウなど植え付けを済ませました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32338075

7月9日の庭を参照しているブログ:

コメント