2015年3月16日 (月)

3月16日の庭そして山野草を見せていただく

今日は海辺の町の花友さんがみえることになっていたので、朝から庭掃除をしていました。

お天気は今日もぱっとせず、寒くはないですが、終日曇りでした。

P3163319

ウンナンサクラソウとばかり思い込んでいたプリムラ31を、別の鉢に単独で植え替えたものです。

花友さんも一緒に見て、花のあまりの大きさに二人でびっくりしていました。

検索すると500円玉大の大きさの花とありますが、うちの株の花はそれよりも完全に大きいですね。

P3163323 ↑畑のセミダブルの株を上から撮影したところです。

ここは土が肥えているので、株も馬鹿でかくなって、花数は100近くあるんじゃないかと思っています(数えてないですが)

花友さんとうちの庭を眺めていると、山草会の会長さんから電話があって、今年も種のカタログが届いたので、取り寄せるなら見においでとのこと。

もう一人の花友さんもお誘いして3人で行ってきました。

Kimg0404syou ↑カメラを持参しなかったので、スマホで撮影した会長さん宅のコバイモ達。

日本に自生する8種のコバイモすべてが栽培されていて圧巻です。

Kimg0407syou キバナノアマナも栽培で綺麗に開花させられるものですね。(私にはその腕がないですが)

今日は(も)花三昧な一日でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33199249

3月16日の庭そして山野草を見せていただくを参照しているブログ:

コメント