2015年9月13日 (日)

ノボタングランディフォーリア、開花

昨日は急遽話がまとまって、愛媛の山に行ってました。

どちらかと言うと山登りと言うより花散策に近かったですが、それでも5時間ほどは歩きました。

山はすっかり秋で、山頂では風が吹くと上から何か羽織らないと寒いぐらいでした。

水分も1リットルも要らないぐらいです。

今朝は庭を見ていちばんびっくりしたのは、ノボタングランディフォーリアが咲いていたことでした。

P9133509

春に花友さん2人も欲しいと仰るので、3株、通販で取り寄せたものです。

耐寒性がないので、私は鉢植えですが、花友さんお二人は地植えにされてます。冬が来る前に掘り上げて暖かい場所で冬越しさせるとか・・。

一昨日見たときは、まだ咲くとは思いまsねんでしたが、それでも花芽の先端が紫色に色づいてましたね。

P9133507 花の芯が赤いものと白いものがありますが、これは時間が経つと赤くなる?あるいは白くなるのどちらかなんでしょうか。

全部咲きあがるのが楽しみですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33571565

ノボタングランディフォーリア、開花を参照しているブログ:

コメント