2015年11月27日 (金)

11月27日の庭

今日は朝からほぼ庭仕事ばかりしてましたが、主人が帰宅して、要らない衣類を資源ゴミに出すので仕訳するようにと言います。衣装ケースを開けてみたら、子供たちが小さかったころの衣類だの私がもう切られないような洋服も出てきたので、大きなゴミ袋4つを処分することに。なまじ倉庫だのがあっていくらでも置けるのでついついため込んでしまってますね。

すっきりしました。

Pb267574

ストレプトカーパスが次々と咲いて可愛いです。

1つの花のもちがよいので、だんだん賑やかになってきます。

Pb267560 畑に置いてある育苗箱の苗たち。

こんな箱が20近くあります。

今年は暖かだったので、育ちすぎ・・・。

ヘリオフィラにはアブラムシまでついてます。まったくどうなってるんだか?

Pb267571 どうなってるんだか?2でヒヤシンスにも花芽が上がり始めました。

これ、放ったらかしにしておいたヒヤシンスなんですけどね・・・。

Pb267572 アネモネはまだ綺麗に咲いてますが、覗き込んだら次の花芽がスタンバイしてました。

Pb267564 畑に地植えしてあるニコチアナ…何とかまだもってますが寒さに弱いので、もうちょっとでだめになるでしょうね。

Pb267568 最後のダイヤモンドリリーの花・・・まだ綺麗ですね。

Pb267561 庭は水仙がかなり咲きあがってきました。

今朝は雨で倒れてしまった日本水仙を切って玄関の花に・・・。

雨が多かったので、葉も茎も徒長してしまってるのです。

Pb267570 昨日、開花に気づいたラケナリアです。

不思議な色ですね~。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33662031

11月27日の庭を参照しているブログ:

コメント