2018年4月18日 (水)

4月18日の庭

今日は天気が良かったので、トイレ掃除やマットの洗濯などを終わらせた後に、友人からお母さんの診察が終わったという電話。なので、慌てて着替えて11時前には出かけました。

彼女とはランチ後も、隣町のコーヒー店でしばし話し込みます。

彼女曰く、お母さんが娘である彼女でも長い間一緒にいると気疲れするようなので、少しお母さんに一人の時間を作ってあげたいとのこと。

なるほど、そういうものかもしれませんね。人間は一人でいる気ままな時間も必要です。

彼女を送って行ったあと、買い物をして帰宅したら4時半でした。夕方の光の中で少し庭を撮影しました。

P4184581

↑いまいちばん綺麗に咲いているのはなんと言ってもネモフィラですね。

今年は雨が少なめなのが幸いしています。

P4184597

最近は私が畑に出ると、必ずシロがついてきます。

P4184589 ラシラスの2株目も花を咲かせました。

小さい花ですが表情が豊かでお気に入りです。

P4184580 ちょいっと見えにくいですが、プランターの中ではゴテチャブルーマジックが花を咲かせています。

今年はこの1株しか育ちませんでした。

P4184585 ブルーの花が続きますが、ギリア・カピタータです。

ギリア・トワイライトブルーだとばかり思て育てていたら、すべてこれでした。

何度も育てているのに、蕾が上がるまで気づかないとはなんという情けなさ・・・

P4184605 この黄色いチューリップは去年か一昨年ぐらいからの株ですね。

今年も咲きました。

P4184606 ラケナリアも黄色の花2種類は花が終わり、今も咲いているのはこのブルーの花と黄色い花が一種類だけ。

P4184608 花友さんにいただいた黄色いラン…何もしてないのに咲きました。

そろそろ植え替えぐらいはしないとね。

P4184611 セロジネも今年はお世話不足で花が少なめです。

P4184601 庭の通路沿いで何か芽が出てると思ったら、ホウチャクソウでした。

こんなところにいつ植えたのか?記憶がありません(^^;)

P4184599 すさまじく広がったチゴユリ。

P4184598 庭のツツジもまずまずで咲いてきました。

大きくなって邪魔になるので強く剪定しすぎて、花があまり咲きませんが・・・

P4184613reuisia 今日嬉しかったのは、去年買ってきたレウイシアが咲いていたこと。

レウイシアは維持できた試しがなかったのですが、初めてです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34122533

4月18日の庭を参照しているブログ:

コメント