2018年5月

2018年5月 5日 (土)
2018年5月 4日 (金)

昨日は午後にたっぷりと畑仕事をしたので、今日は休養日と思っていたのにたっぷり、結局、今日もお昼から2~3時間、草抜きと庭掃除をしてしまいました。(^^;)

昨日からの強風で庭には落ち葉だけでなく、渋柿の若葉まで吹き飛ばされています。庭を通り抜ける際に、汚れているのを見ると気分悪いので、見えるところだけでもと思い掃きました。

風はまだ吹いていますが、今夜にはいくら何でもやむでしょう。山はこんな日はどうなんでしょう?

P5045941

続きを読む »

昨日は夕方までみっちり畑仕事だったうえに、来週の石鎚行きの日程を週間予報を見て決定し、前泊と後泊の宿をいろいろ見て決めていたので、それに1時間以上かかりました。

夜遅くだったのですが、東京の友人と九州の主人の友人にもメールで知らせておきました。

九州、四国、東京都済む場所は違っていても、山好きな人間はそれだけで話題も合うし、一緒に歩いても楽しいものです。

今朝起きてみると、風がまだ吹いていたので、掃除は後回しにして、朝一で産直に行ってきました。

連休中は混みあうので街中やイベントにはいかないことにしています。自宅でのんびりと花を眺めるのがいちばん・・・お昼前に冬物のカシミアやウールのセーター類のまだ残っていたのや山用の毛糸の帽子や手袋、マフラー類を手洗いして干しました。

後はダウンの洗濯が終われば冬物は片付くかな。

庭ではこの前からシライトソウが咲いています。

P5046003

続きを読む »
2018年5月 3日 (木)

待望の雨が降ったので、今日は家を11時半ごろに出て実家の畑に行きました。

といっても途中で種苗店に立ち寄り、ナス4株、ピーマン4株、ミニトマト2株を買い込みます。

風が吹くので、この前の暑さが嘘のように、肌寒い一日でした。

またフリースを引っ張り出して着込み、12時半から夕方6時まで5~6時間、ぶっ続けで畑仕事でした。買ってきた野菜苗はすべて植え込み、バラの処分品2株を植え付け、自宅から掘り上げていった花苗を植え付けます。草抜きもして最後にグリーンピースと新タマネギを収穫しました。

Kimg1221

続きを読む »

昨日は午後から花友さんに電話を掛けたら、彼女が私の庭に来ることになりました。

お互いに忙しかったり、いろいろとあったりで、1年近く会ってなかったと思います。小雨の中我が家の庭を見た後、隣の市のHCに一緒に行ってきました。バラ苗の処分品がなんと300円で売られていて私も彼女も3株ほど買い込みました。その他、宿根草と用土、鉢など。

全部合わせても大苗のバラ1株にもならないお値段です。

今日は実家の畑に昼前から出かけたのですが、それはそのバラ苗や我が家の畑に出てきたルドベキアやジャーマンアイリスを植え付けるためでもいありました。

P5035920

続きを読む »

昨日は予報通り、夜に激しく雨が降ったようです。

朝にはほぼ止んでましたが、その代わり風が強くて、案の定、庭にはまたまたいろいろなものが落ちてました。

でも終日風があったので、掃除は風がやみそうな明日以降にします。

畑に出たら、バリエガタ・ディ・ボローニャが久々に咲いていました。

P5035924

続きを読む »
2018年5月 2日 (水)