10連休初日の昨日は、いつもの仲間と愛媛の山でした。
と言っても花の山へ行くのですから山登りと言うより花散策?
歩き始めからネコノメの仲間やスミレ類が多く、これは季節の進み方が相当遅れていると思いました。
去年は4月30日に訪れていますが、ヤマシャクヤクも開花していたし何よりもっと暖かだったのですが、昨日は山の中は8℃。まるで冬のような気温です。おまけに風があって、体感温度はもっと低かったでしょうね。
それでももう咲き終わっていると思った早春の花々がまだ綺麗でした。
10連休初日の昨日は、いつもの仲間と愛媛の山でした。
と言っても花の山へ行くのですから山登りと言うより花散策?
歩き始めからネコノメの仲間やスミレ類が多く、これは季節の進み方が相当遅れていると思いました。
去年は4月30日に訪れていますが、ヤマシャクヤクも開花していたし何よりもっと暖かだったのですが、昨日は山の中は8℃。まるで冬のような気温です。おまけに風があって、体感温度はもっと低かったでしょうね。
それでももう咲き終わっていると思った早春の花々がまだ綺麗でした。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34177373
昨日はまるで早春のような愛媛の山へを参照しているブログ:
コメント