2月29日の庭
2月も今日で最後。
明日からは弥生三月ですね。
本来なら心ウキウキというところですが、新型コロナの件が気がかりです。買い物に行ったら、トイレットペーパーやウエットティッシュ―まで買いだめ対象になっていて驚きました。はるか昔のオイルショックの買いだめ騒ぎを思い出して、ちょっと残念です。
↑5~6年前にまんのう公園のクリスマスローズ展でgetしてきた小さめの野趣あふれるクリスマスローズが咲きました。遅咲きです。その頃は、ダブルの大株が人気で、奥様方が万札を握りしめて買いに来てましたが、私はそういうのは苦手で、いつもワンコインで買える原種シクラメンや原種クリスマスローズの幼苗しか買っていませんでしたが、今ではその原種シクラメンや原種クリスマスローズのほうが人気で、手に入りにくいようです。世の中はよくわかりません。
↑原種のデュメトラムの交配種(デュメトラムを何かと交配させたようです)もほぼすべての花が開花。
下の孫が生まれるときに岡山の娘宅に待機していたときに買った株ですから、4年になります。
↑コウムは一つのかごに入れて吊るしてありますが、大きめの球根の花はそろそろ終盤に。
1000円に値下がりになっていたブルーのシクラメン・・・セレナーディア。
今季はもう少しクリスマスローズを植え込もうかと思案中です。
ハナニラばかりが繁るので・・・
↑こちらは畑のクリスマスコーナー。
かなり手前から望遠で狙いました。
これは来年あたりは掘り上げるとしましょうか。
コメント