2020年3月

2020年3月13日 (金)

今日は特に予定のない一日でしたが、明後日、山に行く予定なので、早めに義母のお墓参りをしてきました。、毎年、3月15日には義母の祥月命日なのでお墓参りをしていますが、明日は雨みたいだったので、もう一日前倒しして、今日のお墓参りです。お墓参りだけなら雨でも大丈夫ですが、この季節は草取りだのお墓に飛んできた落ち葉を拾ったり・・・・雨ではそういうことができませんから。

今、やっておくと、お彼岸にはお参りだけで済むので楽ですし・・・

お墓から帰ってきたら、今日は我が家の庭仕事三昧でした。

まずは芝生庭の草抜きの続きを。先日、途中で何か用事が出来たので、中途半端に終わってました。

Kimg2729

続きを読む »
2020年3月12日 (木)

今日は特にこれと言って特別な作業は何も出来なくて、水やり、ビオラの花ガラ摘み、目に付いた草抜き、ジャカランダとサキシマフヨウの落ち葉拾いぐらいですが天気が良くて花が綺麗なので、午前中もほとんど庭や畑で過ごしました。

ヒートテックにカシミアセーターといういつもの格好では暑く感じ、実家に行くときは袖が短いセーターを着こみました。タイツももちろん必要なしです。

気温はそうでもないのですが、陽射しが強かったようです。

P3121760

続きを読む »

今日は文句なしの快晴でした。

ほんとは今日みたいな日に山だとよいのですが、昨日は淡路島迄出かけたので、さすがに大人しくしていました。と言っても、午後から実家の畑に行き、我が家の蔓延り系のホトトギスやムラサキツユクサを持っていき、植え込んできました。自家の畑は日陰があまりないので、ホトトギス、育つかなぁ?

午後の早い時間帯までは自宅で花たちを眺めては楽しんでいました。

キクザキイチゲが満開です。

P3121790

続きを読む »
2020年3月11日 (水)

淡路島のMさんのお庭を訪れるのは、なんと2015年4月以来で、ちょうど5年ぶりの訪問でした。

徳島のTさん宅までは年に一度は訪れているのですが、やはり淡路島迄行くのはよいしょが要ります。今日はTさん宅ではお庭だけ拝見することだけにして、お昼過ぎに淡路島目指しました。

後で、Tさんの奥様手作りのひな人形など見せていただくのを忘れたわねと同行のNさんと話したことでした。今日も1月の訪問に続き同行のNさんが運転してくださって、私はナビをするだけだったので、楽でした。ただ、大鳴門橋を渡るときに少し風があって、普段はした道しか運転しないNさんはちょっと緊張したそうですが、うちからの帰りにもHCで土を買って帰ったそうですから、さすが50歳代は若いですね。

P3111736

続きを読む »