山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月 4日 (月)

ヘブンリーブルー

ここのところ、朝夕は肌寒いぐらいですが、昼間はかんかん照りです。

からっとしていて気持ちいいのですが、地面はカラカラですね。

朝は水やりしながらいろいろな植物のチエックをしています。

今朝はヘブンリーブルーも撮影しやすい場所で数輪咲いてくれました。

Pa045981

続きを読む »

今朝はキバナノホトトギスが開花

一昨日、水やりしているときに今にも咲きそうだなと思っていたキバナノホトトギスが今朝は2輪、咲いていました。1輪は昨日の開花だったかもしれません。

Pa045970

続きを読む »

昨日は広島の山へ

昨日は3年ぶりか4年ぶりぐらいで、広島の山に登ってきました。

紅葉には早いし、花にはちょっと遅かったという中途半端な季節でしたが、いつもの3人で歩くことができて楽しかったです。

Pa035870

続きを読む »

2021年10月 2日 (土)

9月2日の庭・・・・インタミナタムの花数が増えて

台風一過で朝からものすごい青空です。

昨夜は寝る前にパソコンで原種シクラメンの種を検索したら、売られているのがあったので、性懲りもなく注文してしまいました。ファセリアブルーベルも発芽しないので、検索掛けたらメルカリがヒットし、1か月ほど前にメルカリの会員登録していたので、それも発注です。メルカリで物を買うのは初めてです。もちろん、出品もしたことないですが、種の出品というのもできそうですね。

昼間は暑いけど、朝夕は寒いぐらいで、昨日の夜は窓を閉めて寝ましたが寒いぐらいでした。朝も庭に出るのに、長袖を上から羽織ったほど。

来週、徳島の花友さん宅に出かけることになったので、持参するためにシクラメン・ヘデリフォリウムの球根を掘り上げて植え替えをしてました。ついでにホワイティアエも2株が小さな鉢で狭そうだったので、分けて別の鉢に植えました。もっといろいろと植え替えもしたかったのですが、今度はマグアンプ切れとなり、おまけに昼前になったらものすごく暑くなってきました。結局、その後、剪定の続きを1時間ほどして、今日の庭仕事は打ち止めとしました。

Pa025672

続きを読む »

2021年10月 1日 (金)

実家のコスモス

実家の畑のコスモスがますます花盛りだったので、帰りがけに撮影してきました。

Kimg6372

続きを読む »

10月1日の庭

あまりに汗だくになったので、お昼を食べた後シャワーを浴びて、その後着替えをしてから実家の畑に行きました。畑仕事の後はどうせまた汗だくになるのですが、ずっと汗だくはやはり気持ち悪いので・・・

実家の畑ではこの前播いたソバの種に水やりをし、その後畝を立てて、葉ゴボウの種を播きました。香川の独特の野菜です。私はこれが大好きなのですが、友人に訊いたら栽培は難しくないというので・・

Pa015661

続きを読む »

外に出始めたシロ

今日も朝から良い天気でした。

台風が来ているせいか、朝から暑かったのですが、さすがに剪定の続きをしなけれなと思い、2時間ほどやりました。

太陽が出ていると暑いのと眩しいのとで、大変です。

昨夜、徳島の花友さんから電話があって、話の成り行きで花友さん宅に行くかもしれないことになりました。その調整を他の花友さんとしたりしていたのですが、結局、来週に徳島に行くことになりました。

朝は朝で、横浜在住の大学時代の友人から電話があって、今日は6人もの人と電話して、いわば電話デイでした。(^^;)涼しくなって秋の園芸シーズンが始まったので、花友さんたちとは最近電話することが多いです。

Kimg6365

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック