今日も昨日に続いて寒い日になっています。
昨日はそれでも陽射しがあったので、まだましでしたが、今日は朝からどんよりと曇っていて、それだけでも寒く感じます。いえ、実際に寒いんですけどね。
今日は最高気温4℃という予報ですから、この冬一番の寒さとなりそうです。
今日も昨日に続いて寒い日になっています。
昨日はそれでも陽射しがあったので、まだましでしたが、今日は朝からどんよりと曇っていて、それだけでも寒く感じます。いえ、実際に寒いんですけどね。
今日は最高気温4℃という予報ですから、この冬一番の寒さとなりそうです。
昨日、秒読み段階だったセツブンソウが咲いたようです。
と言っても、今朝は婦人会の班長会で、朝からお出かけせねばならず、昼の内に夕食のおでんも仕込んでいたので、庭を見たのは午後2時近くですね。
今日の陽射しは昨日ほどではなかったですが、昼過ぎまでは弱いながらも陽射しがありました。
昨日は午後から讃岐七富士の一つに登ろうと家を出たのですが、メモリーを入れ忘れるなど、失敗が多く、おまけに途中、横浜の友人から電話がかかったりで、山登りもせわしなく登って下ることとなりました。一昨日の雪が山頂付近の登山道に結構残っていて、足を滑らせないようにと、緊張しました。
今日は今日とて、あまりの陽気に誘われたか、主人が山のほうのうどん屋さんに行こうというので、付き合って、その後、あちこちぶらぶらと見ていたら、返りが午後3時になりました(^_^;
帰宅して、山野草など並べた場所を見てみたら、バイカオウレンがきれいに咲いてましたよ。
昨日は予報通り、夜の間に雨が降りました。
そして、朝には上がっていて…こういうのが有難いですね。
今日は軒下組を除いて、水遣りの必要なしです。
久しぶりに芝生庭を見てみたのですが、この前から気になってる芽を撮影してみました。