昨日、買い物に行った折に、雑誌コーナーで地元紙の立ち読みをちょっとしてました。
パン特集だったので、美味しいパン屋さんがあるかな?とぺらぺらと・・・
すると、実家方面のパン屋さんが出ていて、見たことないな~と思ったのです。
スマホで検索すると、どうも実家に行く途中辺りにあるようです。
たまたま今日は実家に行く日だったので、行く途中にスマホのナビで寄ってみました。
昨日はここ数年、恒例となった2月の高知花散策へと出かけていました。
いつもはぽかぽか陽気の高知なのですが、立春後の寒波到来で、さすがに吹く風が冷たかったです。
でも、空は真っ青で、山々はくっきり見えました。
ここのところ、自分の庭の手入れが忙しくて、花友さんのお庭には行ってませんでした。
が、昨日、電話して、たまたま本日行くことになりました。
うちから彼女のお庭に差し上げた花で、我が家では消えてしまったものがあるので、バックしてくれるというのです。
それにしても今日は昼前から寒くなりました。
あまり予報が良くなかったので、今日は2週間ぶりに県境歩きにしました。
県境は県境でも愛媛との県境です。
歩く距離が短めだったので、朝はうどんを食べてから、また下山後は花を見ながらカフェに立ち寄るというゆったりとした歩きでした。
ここ2年は病気をしたもので、冬の散策はあまり行ってなかったと思います。
今年はずっと体調も良く、野暮用もあまりなかったので、年が明けたら早々に行きたいと思っていたのですが、明けてみると来客があったり、ほかの用事もできたりで、出かけなかったのでした。
昨日も予報より天気が悪く、今日こそは我が家では青空が広がったので、支度をして昼前には家を出ました。
ところが、山々が見渡せる場所までくると、南の方は曇っているのです。いったんは諦めて帰ろうと思ったのですが、思い直しました。
先週末は雪いっぱいの中国地方の山を歩いてきたので、昨日は地味に県境歩きをしてきました。
先週の寒波で、県境の山にも雪が降ったようで、稜線はほとんど雪の上を歩きました。といっても積雪はせいぜい5センチぐらいですから、登山靴だけで大丈夫です。
最近のコメント