昨日も書いたように我家で育てたキッコウハグマがどうやら閉鎖花らしいので、今日は自然の中で咲いているキッコウハグマをたっぷりと見てきた。
最初は讃岐富士に行くつもりだったけど、気が変わって満濃方面に。
と言うのは、讃岐富士のキッコウハグマは去年何度か見たことがあったのと、もう一つ、シマカンギクがたくさん咲く場所にも寄ろうと思ったら、方角と道順の関係でそうなった。
画像を並べるので堪能してください。
この株で草丈10センチほど。
ここのは一体に草丈の低いものが多く、中には5センチほどの可愛いものも。
すでに種をつけているものもありました。
群生場所は二箇所ほどあったが、やはり日陰のものはほとんどが閉鎖花で、日当たりの良い場所では多く開花していたようだ。
keiちゃん、首を長くして待ってましたよ~~ん。
想像してたとおり、可愛い花だね~、益々好きになってしまいましたよ。
昨年種を蒔き、知り合いが半日陰がいいよって言ったものだから日陰ツツジの下に植え付けたんだけど、日向の方が良かったんだね~。
keiちゃん、生キッコウハグマ、たっぷり見られて
えがったねぇ~~うらやましいぞ!
でも、画像を楽しませてくれてありがとう!
我が家のキッコウハグマ大事に育てよっと!
で、苗の件、大丈夫だよ!畑一杯くらはいなんて
馬鹿たれだもんねぇ~。えへへ;
投稿: matiko | 2005-11-10 00:26
matikoさん、キッコウハグマ画像、お待たせしました。昨日はお仕事の日だったので、帰宅して夕食作ったりで、ブログのアップをするほどの時間がなかったのでした。
帰宅してから、画像だけをメインにアップしました。そっか、matikoさんは自然の状態で咲いているキッコウハグマはまだ見てないのね。これは関東や東北でも自生してるのかな?
私は去年初めて見て、そのあまりの可愛さにぞっこんです。たまたま綿毛があったので採取して育てた訳ですが、こちらだと手近で見られるので、山で見たほうがいいかも知れません。
投稿: keitann | 2005-11-10 10:21
keitann様 こんにちは
この記事をキッコウハグマの案内に小生のブログで紹介させて頂きました。
事後承認になりますが、宜しくお願いいたします。 ↓
http://blog.goo.ne.jp/buchoho/e/60f91de965d0b52532d1661fad8e0636
投稿: ぶちょうほう | 2006-02-06 17:26
ぶちょうほう様、御ブログで私の拙い記事を紹介してくださったようでありがとうございます。
私もキッコウハグマの冬の姿は初めて見せていただきました。
今からお仕事ですので、御ブログのほうに伺うのは夜遅くか明日の朝になると思いますが、ここはお礼のみで失礼しますね。
投稿: keitann | 2006-02-06 18:19